
どうしてもイライラしてしまいます(._.)夫はやったった感は出しますが、…
どうしてもイライラしてしまいます(._.)
夫はやったった感は出しますが、家事を手伝ってくれます。笑
してくれるだけマシと言われますが、私的には家事はするから平日のジムや休日の趣味を減らすか無くして早く帰ってきてほしいです。
昨日も朝仕事、昼から趣味、駅まで迎えに行く間にパチンコ、、、
車の中では疲れた〜こんなんでこんなんでて感じで喋り、イライラ。
お仕事が大変なのは知ってますし、休日出勤当たり前でゆっくりできないのも知ってます。でもその後には自分の趣味をしてストレス発散してるくせに(>_<)
こっちはずっと抱っこで、肩バキバキだし気晴らしに出かけようと思っても泣かないか、周りに迷惑にならないか気を張って気疲れ。。。
抱っこしてても自分が疲れたら渡してきてゲーム。
あーイライラです!
愚痴を、吐き出させてもらいましたがみなさんのイライラ解決法で良いのがあれば教えてください!
- まみママ
コメント

るーちゃんmama
うちの旦那もそんな感じです〜(;ω;)!!
なんでやった感だすんですかね?(笑)
こっちからすると全然やってないからー!って感じです。俺は他の人よりも家事してるしって自分で言って、ますますイライラしますよね(笑)
前まではケンカばっかりしてましたが、文句を言っても結局わかってもらえなくて疲れる一方なので、褒めるようにしました(笑)旦那をうまく使います(笑)
こっちは24時間家事育児なのに休日くらいーって思いますよね。なんで男の人はみんなそうなんだろう〜〜。

ままり
私はすでに、産まれたら私に休みなんかないし、私も遊び行きたいから、その時はよろしく!って伝えてます(笑)
自分の子どもやのに旦那に見てもらう時はお願いします。っておかしいよな!!じゃあ私は子ども産まれたら毎日旦那に頼まれて子どものめんどうみてるってことよな?って言ったら、旦那は黙ってました。笑
後日旦那の友達から、産まれたらお前らとは思い遊べなくなるから。って連絡来たんだけどなにかあったの?って聞かれました(^ ^)
ほぼ毎日仕事で疲れているのは分かりますが、自分達との時間も作って欲しいですよね。私は朝からずっと子どもと2人でいるのに、、って絶対思うしヽ(;▽;)ノ
体調が悪いこともあり家事もしてくれるようになったので、本当に助かってます。
ドヤ顔、やってやったぜーの時は、本当に助かった〜!ありがとねー!ってちょっと大袈裟目に褒めてコロコロ〜と転がしてます(笑)
家事私もっと頑張るから(そこそこしかしないけど)、もうちょっと家族の時間増やしてよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ってうまいこと伝えられないですか?(≧∇≦)
そんな私は旦那にイライラしたら友達や妹とお昼にこっそり美味しいもの食べに行ってます(笑)
-
まみママ
その言い方良いですね(≧∇≦)
なんで2人の子どもの面倒を頼まんとだめ?ってなりますね(>_<)
褒めるのもだんだん疲れてきます(._.)
イライラさせる分お金使ってやるー(^-^)/笑- 4月11日
-
ままり
うまーく言って少しずつ納得させないときっと大変ですからね( ̄◇ ̄;)
お金はすべて私が管理している為、買い物でオヤツやアイス、ジュースをねだられても(子どもみたいな旦那なんです(笑))お金なーい!って言ってれば諦めてくれます( ̄▽ ̄)
お金よけといて、友達とウォーキングしてくるー!って出かけてデザート食べたりしてます(笑)
たまーに旦那の好きなパンとか買って帰って、勝手にチャラにしてます*\(^o^)/*- 4月11日
-
まみママ
すごい一緒です(>_<)
一緒に買い物してたら知らない間にカゴに入ってることが多いです(._.)
毎日お金ないお金ないって言って植え付けてます(^-^)笑- 4月11日
まみママ
何回かしたことを外ではめちゃ言いますしね(>_<)
褒めよう褒めようと思っても限界が来たらあたってしまってイライラ(._.)
みんな同じ感じですね(>_<)