※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳児と0歳児連れて家族4人で万博に行きます。ベビーカーは2台持ってい…

2歳児と0歳児連れて家族4人で万博に行きます。
ベビーカーは2台持っていくべきですか??

夫は2歳が歩くとベビーカーは邪魔になるから、1台でいいと言っています。


私は2歳が歩きたがらなかったり寝た時のために2台持って行きたいと思っています。
会場で、1台借りてもいいかなとも思いますが、夫はそれも不要と言います。

万博行かれた方、ご意見をいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ゆう

万博かなり広いので結構歩きます。
我が家の歩き慣れてる6歳児は足が痛くなって夕方からずっと抱っこでしたよ😅💦
2歳さん2万歩も歩けます?
子供が疲れたらずーっと抱っこ移動になりますけど、それも大丈夫ですか?
ご主人が体力筋力しっかりあるタイプなら、抱っこ移動前提で行ってもいいかと思いますが……ベビーカーのが無難かと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!!!
    2歳そんなにあるけないですね😅
    旦那も体力ないタイプです。。

    2歳が疲れたら2歳をベビーカー、0歳を抱っこ紐にすればいいという考えのようです💦

    旦那に言ってみます😭

    • 9時間前
  • ゆう

    ゆう

    体力ないのにそんなこと言ってるんですか😅
    うちは旦那が現場仕事で鍛えられてるので余裕でしたが…

    言ってる本人に全部背負わせないと、ママリさんも疲れてるのに抱っこさせられるハメになります💦

    • 7時間前
ママリ

一台持っていって上の子の分は万博で借りるというのも手ではないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!😊
    私もそれを言ったのですが、旦那が2歳が歩くと片手で手を繋いで片手でベビーカー押すのが大変と言います😭

    借りるのは途中で借りたりもできるんですかね??

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    できます!!万博内はベビーカー借りてる方が多かったです!私大雨の日に自前ベビーカーで行ったのですがめちゃくちゃ濡れるし、借りればよかったなと後悔です😿

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

2歳連れていきました!
めちゃくちゃ歩くし、迷子になるの怖かったので、ほぼほぼベビーカーでした。
人少なく広い場所で解放したら、歩きスマホしてる人の足にぶつかり、うちの子は倒れて顔怪我しました。
予約やマップなどで皆さん歩きスマホしてるのでかなり危なかったです。

コメント全て拝見しました🙏
②で、0歳児を抱っこして、抱っこがしんどかったら、途中でベビーカー借りてもいいと思います。
ただ借りる場所が端っこなので、借りるのにも大変歩きます💦
我が家だったらベビーカー2台持っていきます。

ままり

かなり歩くので、負担でなければ2台持っていく、もしくは1台現地で借りるが良いと思いますよ!
もっと大きな子もたくさんベビーカー乗ってます。
2歳さんが歩けなくなった時に、2歳さんか0歳さんを旦那さんが抱っこしてくれるなら、旦那さんにお任せしたらいいんじゃないですかね😉

はじめてのママリ🔰

何でいかれますか?
私的には子連れなら車一択ですが、、

毎回3万歩近く歩いてます。
電車じゃなく車なので、会場内のみ歩いてです。

2歳の子ベビーカーなしだとお昼で限界きそうです…
疲れたらもう一台借りるでいいと思います!
車で行くなら2台持って行きます!!