![しろくまʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後に出血と痛みがあり、妊娠検査薬で陽性反応。病院で胎嚢確認も、化学流産や子宮外妊娠の可能性あり。検査薬で濃くなったが心配。
多嚢胞です!今回クロミッド二段階投与とhcgの投与で排卵し高温期18日目の夜に便が固めで踏ん張ったあとに茶おりが出て生理日2日目のような血の塊も混ざった出血あります!症状としては寝返りが打てないほどの下腹部痛と吐き気。次の日の朝、妊娠検査薬をしたところ、薄く陽性反応!病院に行き、胎嚢はあるけど、まだわからないとのことです。化学流産、子宮外妊娠の可能性があるとのことで妊娠検査薬をこまめに使うように言われました!
先程使ったら濃く陽性反応出ました!
化学流産だったら濃くなりませんよね…
長くなりすいません(´・ω・`)
- しろくまʕ•ᴥ•ʔ (4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もっと濃くなってから、だんだん薄くなって化学流産したことあります(*_*)
なのでこのまま濃さが継続してれば妊娠継続だと思います(^_^)!
でも胎嚢見えてればまず大丈夫だと思います\(^_^)/
👶すくすく育ちますように!
コメント