※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zoo
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子が言葉が出ず、成長に不安を感じています。市の検診で相談したが、11月まで待つことに。環境変化や保育施設での刺激が成長に役立つか悩んでいます。他に言葉を促す方法があれば教えて欲しいです。

2歳1ヶ月の息子がいるのですが、言葉が中々出ません。
こちらが理解できない宇宙語はずーっと話していますが、理解できるのは
あっぱー(アンパンマン)
Go!(お散歩、お出かけの意)
の赤ちゃん言葉2語のみです。

オムツ取って、おもちゃ片付けて、お風呂行くよ、などこちらの指示は通るので耳の聞こえや理解力は問題ないと思います。
ありがとう、ごめんなさい、ちょうだい、美味しい、などジェスチャーで気持ちも伝えてくれます。
欲しいものや食べたいものがある時は指差しをするのでその都度、これは○○だねと声掛けするようにしているのですが言葉は出てこないです。

さすがに発育が遅いかな…と思い市の2歳検診で相談しましたが「まだ大丈夫だと思うけど、お母さんが気になるなら教室に通ってみますか?ただ、今いっぱいなので11月まで待ってもらうことになります」と言われたので予約だけ入れました。

環境が変わると刺激になるかなと思い一時保育や幼児教室の利用も考えているのですが、子供の成長に繋がるでしょうか?
よく3歳までは大丈夫!とも言われますが、親が遅いと思った時に動いた方がいい!という意見も聞くしどうすべきか迷っています。

また、お散歩や絵本の読み聞かせ以外にも親ができる言葉を促す方法などあったら教えていただきたいです。
ご意見や経験談などよろしくお願いします。

コメント

ボコちゃん

こちらの言っていることが理解できれば、あまり心配なさらなくてもいいのではと思います(๑´∀`๑)

男の子は話すのが遅いって言いますし…

私の友達の子ども(女の子)は3歳になるまで言葉を話さずでした!
3歳過ぎたら、今までが嘘のようにベラベラ話しているそうです(o^^o)


その子その子のペースがあると思うので^_^

あまり参考にならなかったらごめんなさいm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    そうなんですよね、男の子だし3歳までは大丈夫と思いつつ、毎日一緒にいるとそれでも出来ることってないかなーと考えてしまったり…

    女の子でも3歳まで話さない子もいるんですね!
    経験談参考になります、ありがとうございます😊

    • 9月13日
  • ボコちゃん

    ボコちゃん


    こちらこそ返信ありがとうございます(๑´∀`๑)

    zooさんのように
    やっぱり可愛い我が子が言葉遅いなぁとなったらやっぱり私も過剰なくらい心配になってしまうと思います

    ママがたくさん話してあげていれば、きっと伝わりますよ♡

    • 9月13日
deleted user

上の子が2歳児歯科健診で言葉の遅れ(言語不明瞭)を指摘されて翌月に臨床心理士の方とお話し、今年の1〜6月まで市の親子教室へ通ってました。

5月あたりに、こんなにモヤモヤしてるくらいなら発達外来行ってみようと思い自分で発達外来探して6月に受診(他の病院は3〜4ヶ月待ちでした)
来月発達検査する予定で、今は発達外来の作業療法を2ヶ月に1回ペースで受けてます。

ここ最近になってよくお話しするようになりましたが、幼稚園の園庭開放で仲良いお友達ができてその子たちがよく喋るのでその影響はあるのかな?と思ってます🤔
ママ友にも、上の子は言葉が遅くて聞き取りづらいと思うけどごめんねと伝えてあるのですが私より聞き取ってくれることもあり、子ども同士はそんなこと関係ない感じで遊んでます😊

絵本やお散歩以外だと、息子がやってることを口に出してます。
全てのことを言うのはしんどいので、
○○やってるんだね〜、○○上手にできたね!
○色の積み木を積んだんだね、今日暑いねー!などなど、、
あとは何言ってるのかわからなくても何言ってるのかわからないと否定せずに、相槌打ってます(たまに違う!と怒られますが😂)
否定すると喋りたくなくなってしまう子もいるみたいです🤔

友人の子が同い年で言葉が遅いですが男の子だから。と言って何もしてないですよ꙳⸌☻ັ⸍꙳
私は幼稚園入って自分の気持ちが伝えられないと本人が一番辛いのかな?という気持ちが少なからずあったので、発達外来や保健師さんに相談したりしてますが自分ではわからない成長を周りの人が教えてくれるのでそういう面は行って良かったなぁと思ってます😊

  • zoo

    zoo

    お子さんの経験談参考になります、ありがとうございます!

    確かに、どうしようか考えてるくらいなら発達外来もありですね!
    室内の支援センターは行っていましたが園庭開放はまだ行ったことがなかったので市の予定を確認してみようと思います😊
    どちらも思いつかなかったことなので、まだまだやれることあるんだ!と前向きになれました!

    息子の1人遊びを口に出すのももっと意識してやってみます!
    いつも適当に相槌打ってるんですが、通じないと息子が諦めて黙ってしまうのがいつも申し訳ないです😂
    たくさんの経験談やアドバイスありがとうございます✨

    • 9月13日
deleted user

うちも言葉が平均より少ないと言われました。

周りの言うことは理解できてるみたいですね💡
私も幼稚園に今は行かせていますが、言葉が増えてきましたね。

絵本や家族での会話が大事だと言われましたが、一番は園に行くことが成長に繋がるかなと。同じくらいの子がいたら発達も早くなってます😃

  • zoo

    zoo

    お子さんのお話参考になります!
    理解はしてくれていますが、遊んでて楽しい時は全然聞いてくれないです💦
    やっぱり園は成長に繋がるんですね!
    言葉の刺激はもちろん、同世代の子と一緒に遊ぶというのもいい経験になりそうなので一時保育等前向きに考えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    遊ぶときには夢中なのですね☺️
    同じくらいの子がいただけで真似をするようになってきたりがあるので刺激がありますよ。悪いこと良いことを覚えてくるのでそれが難点ですが…仕方ないです💦
    まだ2歳のお子さんだし、これから同じくらいの子と遊んだり過ごしてくうちに言葉も何かしら出てくると思いますよ😃

    • 9月13日
deleted user

うちの子もしゃべるの遅いって同じ時期に思っていたら、2.3ヶ月で急にペラペラ喋るようになりました😳
息子もジェスチャーしてたので、言葉がなくても相手に伝わっていたから喋らなかったのかな?と後で思いました😅
あと、これくらいの時に下の子が生まれるからって一時保育預けてたのも刺激になったみたいです😊

  • zoo

    zoo

    息子さんは言葉の爆発期があったんですね!
    息子もいつかその日が来ると楽しみに待っています💕
    そうなんです、家族内での日常の行動は最低限のジェスチャーでなんとかなっちゃうので、知らない人との交流を考えているところです…
    下の子のお世話で息子の遊び相手しきれてないところもあるので、一時保育考えてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
きなこ

息子もじきに1歳11ヶ月になるのに発語がゼロです😰こっちが言ってる事の理解と簡単な指示は通るので様子見になってますが、さすがに焦っています💦その紹介された教室というのは療育の様なものでしょうか?2歳検診が出産とかぶるので、今月前倒しで受けようと思っているのですが、どこか紹介してくれる様に頼みたくて😖アドバイスでなくてすみませんm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    似た状況ですね💦
    お気持ちわかります。
    まだ経過観察ということで療育ではなく、市がやっている親子教室の案内でした。
    親子何組かで集まり、親子遊びや集団遊びをするそうです。
    2歳検診の個別相談で紹介してもらいました!
    ちなみに1歳半検診の指差しではなかった、大きい、小さいはどっち?の質問に答えられなかったことで少し発達も遅いかな?と言われました💦

    • 9月13日
  • きなこ

    きなこ

    そうなんですね!大きい小さいなんて聞かれたんですか💦うちも絶対分からないです😱
    2歳児検診で他の子との違いが気になってしまいそうですが、比べても意味ない!と思って行ってこようと思います😖

    • 9月13日
  • zoo

    zoo

    そもそも大きい、小さいを教えたことないって思ったけど言えませんでした😂
    2歳検診は歯科検診がメインだったので泣いてる子ばかりであまり他の子との違いは感じずに済みました笑
    気負わず行ってきて下さいね!

    • 9月13日