
幼稚園の担任先生との関わりが少なく、副担任先生との接触が多いことで悩んでいます。先生の態度に不満を感じ、イライラしています。同じ経験をした方はいますか?
幼稚園の先生で苦手な先生っていますか?
習い事の関係で週に1.2回、園までお迎えに行って
いるのですが
何故か私のときはいつも対応するのが副担任の先生。。
担任はお迎えの中のPTAやら役員のママさんとペラペラ
話したり、親身になってその役員のお子さんの
様子など話しています。
娘も最近全く担任の先生とは話していないらしく
副担任の先生の話しばかりしています。
運動会のチームも副担任の先生のチームらしく
なにかと担任の先生との関わりが少ないように
感じています。
1クラス32人でなかなか目が行き届かないのは
わかりますが、一週間も一言も話さないとか
ありますか?
役員のママさんたちは園のために
頑張ってくれているので 贔屓したい気持ちも
わからなくはないですが
担任の先生のそういった態度が
あからさまに感じてしまい
すごく嫌な気持ちになってしまいます。
先生も人間だから、合う合わないは
もちろんあるかと思いますし
人数も多いので仕方ないかもしれませんが
プロとしてどうなのかな、と。。
まだ結婚もしていない若い先生だから
とも思いますが。。
最近はお迎えに行くたびに
イライラしてしまって悲しくなります( ; ; )
同じような方いらっしゃいませんか?
- りょうか(10歳)
コメント

退会ユーザー
幼稚園は基本1人担任ですが…
幼稚園で副担任がいるということでしたら、担当制ということはなさそうですか?
園によっては、1週間は自分の担当の子たちを見るなどしているところもありますが…🙌
支援の必要な子どもがいて、その加配の先生とかですかね?🤔
一言も話さないのはありえないですよね💦

退会ユーザー
苦手っていうか、役員の子の写真が多いなぁと感じることがありました、
-
りょうか
わかります!!
娘の通っている幼稚園も
役員の子の写真多すぎます😂
やっぱり日頃の感謝からなのかもしれませんが、、、
回答ありがとうございました😊- 9月12日
りょうか
うちの幼稚園は基本的に1クラス30人以上で、担任と副担任の先生がいるんです。
やっぱり担当制とかあるのかもしれないですね、、
そういうところもあると聞き少し安心しました^^
幸い副担任の先生のことは
娘は好きみたいなので
様子を見てみようと思います。
回答ありがとうございました😊