
主人の出張中に、誕生日や法要の日程が重なり、帰宅日に関するやりとりで寂しい気持ちになった女性の相談です。
私の主人は今他県に出張中で土曜の夜に帰ってきて
日曜の夕方頃出張先に戻っています
もうすぐ1歳になる娘の誕生日(27日)なんですが
その少し前に私の姉の三回忌(22日)があるんです
なので主人に22日仕事休めるか聞いたところ
まだ分からないと言われて
じゃあ27日はと聞くと仕事なんじゃけ仕方ないがと
言われてしまいました
そのセリフほんとに言う旦那いるんだと
びっくりしました笑
そしてこの間義父に少し用事があり家族で家へ行った時に
義父が主人に27日は帰ってくるんじゃろ?と
聞いてくれて うーん多分帰って来るよと
言ってくれて義父ナイスって感じでした
(義父は主人の会社の社長さんです)
でも子供が寝る前に少し会える程度
初めての誕生日なのに寂しいなと思う気持ちを
心に隠していたら…
主人が誕生日の前日に帰ってきて
どうして?と聞くと明日誕生日だからと休みを
取ってくれた夢を見ました
目が覚めた瞬間にドアの方からカチャと音が鳴ったので
帰ってきたのかとすごい期待したらポストの音でした…
私の姉のことも娘のことも大事にしてくれない!と
大袈裟にとらえて勝手に寂しい気持ちになっていましたが
この夢のせいで余計に寂しい気持ちになりました…
みなさんは子供の初めての誕生日どのように過ごしましたか?
- みーちゃん(6歳)

ちい
一緒に過ごせてないですよ!
今までの誕生日過ごせてないです
自分の誕生日も旦那の誕生日も(笑)
何なら保育園1歳から行き始めて
行事も1回も来たことないです!
仕事上休める会社と都合がつかない会社も
あると思います。
ですが別日にきちんとお祝いしてます
それで私は成り立たつなら
全然OKです(^-^)!
1日家族DAYです♡
もちろん寂しいなって
思う時はたくさんありますが
生まれる前結婚する前から
旦那の仕事を理解して結婚してるので
そこに文句は私はないです!
大事にしてくれてないわけでは
ないと思います。
でもきっと言い方もありますよね!
誕生日当日は仕事でどうしても
都合がつかないから別日で
1日たくさん遊びに行こうよって
自分から言ってくれたら
全然違うのに、、って思うことも
ありますが(笑)
そこまでのレベルに旦那は
達してないので苦労しますが(・∀・)
コメント