
パパママフルタイム勤務で、パパさんが夜勤や残業してる方、それと祖父…
パパママフルタイム勤務で、パパさんが夜勤や残業してる方、それと祖父祖母の手助けはない方に聞きたいです!
最近時短からフルタイムに変わって、旦那も残業が多く帰ってからはほとんどわたしと子供だけです。
園のお迎えや帰りは何時でご飯などはどうされてますか?6時前にやっとお迎え行けて、それから帰ってバタバタとご飯作りなどです(ヽ´ω`)慣れてくればいいのでしょうが、もっと要領よくやりたいものです💦みなさんの日々の工夫されてることなどあれば教えてください😭🙏
- あーちゃん(7歳, 10歳)
コメント

L
日曜日に作り置きできるものは作ります!もしくは前日の夜とかに\(^^)/!
6時前に帰ってご飯をいちから作る元気はありませんし時間もないです😂😂

退会ユーザー
私も同じ状況で帰宅時間は6時半過ぎです。金曜の夜に冷蔵、冷凍の作り置きを全てしてしまいます。帰ってからは、真っ先にご飯の用意、食べてる間に洗濯回して食べ終わったら洗い物、洗濯、すぐお風呂。30分くらい一緒に遊んだら下の子だけ寝かしつけ9時半くらいに上の子が就寝といった流れなんですけど、まあしんどいのはしんどいです😂😂😂
-
あーちゃん
あぁ😭みなさん頑張ってらっしゃるのですね( ;∀;)平日は遊ぶ時間の確保も難しいですよね😭バタバタしちゃうと思うけどこれからわたしも頑張ります😆
- 9月13日
-
あーちゃん
ありがとうございます☺️
- 9月13日
あーちゃん
ありがとうございます!!
元気ないですよね😱今週末頑張って作りおきしようと思います!味付けして冷凍とかですか?それとももう加熱して調理して保存ですか?
L
副菜関係は加熱して調理して冷蔵ですね!
メインとかは下味冷凍が多いです\(^^)/!
やっぱり直前に焼いた方が美味しくて😂
あーちゃん
なるほど!!確かに直前調理が美味しいですね❤️
よし!今週末から頑張ってみようと思いますっ😆👍お二人目出産もうすぐなんですね!!!楽しみですね😄ファイトです(^^)!