※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
子育て・グッズ

子どもが他の子のおもちゃを奪い取り、問題行動を示すことに悩んでいます。他の子やお母さんに謝り、疲れています。このような時期はどう対応すればよいでしょうか?

毎日支援センターに行っています。
同じ歳ぐらいの子と交わったりするのもいいかと思って連れて行ってます。
ココ最近息子(1歳11ヶ月 イヤイヤ期絶好調)は違う玩具で遊んでたのに急にお友達の玩具に目移りしてお友達の使ってる玩具をわざわざ奪い取ります。
取れない、貸して貰えない時は叩いたりするようになって、、、
今までは取られる側だったのですが最近はとる側になってしまって困ってます。
『 お友達が使ってたから順番ね。次貸してもらおうね。一緒に遊ぼうね』
などと言っても怒って床にゴンゴンと頭を打ち付けます。
それで泣きます(笑)
『 あの玩具使いたかったよね。でもこっちの玩具も楽しいよ 』
と気を違う玩具に逸らしてるのですが、
次からつぎへと目移りして毎回玩具の取り合いになります。
その都度注意してますがなかなか辞めてくれず
その子やお母さんに謝るばかりです、、、
言葉も遅い方で喋れずです。
下の子は支援センターの先生方が見てくれるので上の子に付きっきりでいます。
毎日謝るばかりで疲れてしまい今日初めて外に出たくないなと思ってしまいました。
またですか?みたいな顔されるのも少し辛くなりました、、、
子育てが少しつらくなりました。
そーいう時期なのでしょうか。

みなさんどのように注意したり、対応していますか?

コメント

のん

うちもそのような時期ありましたよ。疲れちゃって、1ヶ月ほど支援センター行くことをお休みしました😅そしてつい最近また行ってみたら、前より落ち着いてました😔✨

ぽにょ

うちの子もまさにそうです。
叩くまではしないものの、お友達のおもちゃを取ったり、おもちゃを貸してもらえないと泣いたり…
この前、初めて大声で泣き叫びました。

下の子連れて支援センターに行くだけでも一苦労なので、前ほど回数は行かなくなりましたが、友達とのやりとりの経験もさせたいし、周りのお母さんに謝りながらでいいかなぁと思ってます。
でも、あんぱんさん自身がそれが辛かったり、大変で疲れてしまったりでしたら、無理に行くこともないかと思います。
イヤイヤ期は頑張りすぎないのが一番だと先輩ママさんから聞きました。
イヤイヤの度合いもその子によって違いますしね。

にゃ

そーいう時は支援センターではなく、公園にいってました😂💦
謝るのも気をつかうのも疲れるので公園なら子どもも怒られなくすむし!