※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

外出や支援センターでは元気だけど、家ではすぐに飽きてグズグズし、食事もあまり取らず、歩行器にも不機嫌になる理由は何でしょうか。

出かけたり支援センターなどに
行くと平気で4時間位起きてるのに
家だとすぐ飽きるのかグズグズして
2時間もしないで寝たがります💦
でも布団に行ってもうだうだ寝ません💦
離乳食と外だとベビーフードのランチボックス
完食できるのに家だとほとんど食べませんし
グズグズしてます😟
家にはおもちゃもありますし
歩行器もありますが乗せると
グズグズ💦
なんでこんなに家だとグズグズするのでしょうか😩

コメント

deleted user

外や新しい場所が好きなんですね😊
おもちゃも家ではいつでも遊べるから、新しいおもちゃ等で遊びたいのかな?🤔
うちもそうでした♫
なので、動物園や水族館の年パスを買ったりしなるべく雨以外は外に行き、尚且つ親も見れる場所に行きました♫
グズグズされるとこちらも滅入るので、だったら外でニコニコしてもらった方がストレスない‼️と思ってました🎶

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね✨
    たしかにグズグズされるより
    外に出てた方がいいかもですね✨
    ありがとうございます🙏💕

    • 9月12日
ゆか

うちも家だとずーっとグズグズです。
外だと割と楽しそうなんですけどね!
けどずっと外にいるわけにもいかないしグズグズ言わせてます😱

  • 🐰

    🐰

    やっぱりそうですよね😂
    なんで家だとグズグズ
    言うのか謎ですよね笑

    • 9月12日
りんご

刺激が足りないのでしょうね。うちの子も午前中いっぱい外にいます。私がふらふらになるまで遊びます。

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💦
    やっぱり長めに外に
    いた方が良いですね😂
    ありがとうございます🙏

    • 9月12日