![🐙ヒョンジン🐙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男の進路についてうちは2年保育の地域で、来年4月~年中さんです。地…
長男の進路について
どなたか聞いてください💦
うちは2年保育の地域で、
来年4月~年中さんです。
地域の幼稚園は少なくて、
毎年一学年10人前後。
長男は発達がゆっくりで
まだ喋れなかったり
癇癪すぐ起こしたり
色々心配はことばかりなので
(今は療育に通所中)
4月~の進路は
幼稚園に通う感覚で
月~金まで
9時半頃~1時半頃通える療育があるので
年中の間はとりあえずそこに通おうかなぁと検討中です...
そこも10人程度だから
同じ10人くらいなら
何も幼稚園に拘らず
きちんと対応(専任の先生という意味)
してもらえる所に通った方が良いのかなぁと...
なんかよく分からなくなってきて💦
どなたかご意見下さると
嬉しいです!!
- 🐙ヒョンジン🐙(7歳, 9歳)
コメント