
コメント

み
行事が多いところ、親との時間が長くとれるところ、制作物が多い(これは園による)まま友?との関わりも多くなるので良いことも悪いことも増えると思います。
親子参加の行事も多いですよ。

ままり
幼稚園は教育方針などそれぞれ特色がある点良いと思います。
のびのび系でもずっと自由活動の園もあれば、体操したり工作など一斉活動もある園もあったりそれぞれカラーがあり面白いです。
英語やサッカーなど課外教室がある園もあるので習い事させたい場合は楽かな?と思います。
行事も多いですが、それでも今は働く方が増えているので親に負担が行き過ぎないよう配慮されているようです。
-
ニャンコロジーし
それぞれ園により本当に特色がありますよね。
たしかにいまの保育園には課外教室なんて無いので、検討中の幼稚園にはスポーツに力を入れているようなので悩みます。
ありがとうこざいます😊- 9月14日
ニャンコロジーし
確かに親が参加することが多そうですね!
制作物は、働いてる身からするとかなり負担のような気もしますが、そこも踏まえて考えたいと思います。
ありがとうございます😊