
生理予定日を過ぎて未排卵と言われ、薬を処方されたが疑問が残る。未排卵で生理が来たら排卵されたことになるのか、未排卵の卵胞の行方が気になる。
生理予定日を過ぎたので産婦人科で
診てもらったところ、
排卵しそこなった卵胞が見えるとのことで
未排卵と言われました。
デュファストンを10日飲み
その2.3日後に生理がくると思うから
生理5日目にセキソビットを飲んで
2週間後に卵胞チェックに受診と
言われました。
家に帰ってから、聞いておけばよかったと
思うことがあり相談させてください。
未排卵でデュファストンを飲んで
生理がきたら排卵されたということですか?
未排卵ということはこれから排卵されるという
ことなのかな?だったらタイミングとった方が
いいのかな?と疑問に思いました。
未排卵の大きくなった卵胞は
今後どのようになるのでしょう?
気になりました。
知ってる方教えてくれたら嬉しいです。
- はじめてのママリ💎❤︎(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
排卵しなくても生理が来ることがあるので、生理がきたから排卵したと言うことではないと思います
生理は赤ちゃんのベットが出来た状態の子宮に赤ちゃんが入らなかったので流れ出たもので、排卵は赤ちゃんの元の卵が育ち、精子と出会うのを子宮で待ってる状態です
未排卵なので排卵するために卵を育てる女性ホルモンを出させるデュファストン等をのんで排卵させましょう、という事だと思います。
卵胞チェックされる時にタイミングいつにとってくださいと言われるかと思います
上手じゃない説明で伝わるか分かりませんが、、
はじめてのママリ💎❤︎
お答えありがとうございます!
わかりやすいです!
デュファストン飲んで排卵を促すんですよね(;o;)?
それならデュファストン飲んでる間もタイミングとったら可能性あるのかな(p>ω<q)?
とか思ってしまって😭
ありがとうございました!
ゆう
デュファストンで子宮内膜を厚くさせたり、卵子を育てて排卵させますよ
ある程度の大きさにならないと卵子は排卵しないので
お医者さんはいま何ミリだからそれまで薬を飲んで、2週間後に排卵しそうだなと予想して言ったんだと思うので、なかよしするなら2週間後頃だと思います(^^)
デュファストンを飲んですぐに排卵するわけじゃなく、卵子を育てる女性ホルモンを補って毎日少しずつ卵子を大きくしてるといことで、排卵させる薬ということなので