※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
子育て・グッズ

トイトレを始める息子のために、どんなグッズが必要か教えて欲しい。言葉が遅いけど大丈夫か心配。要アドバイス。

やろう、やろう思って中々トイトレせず今に至ります😭⚡⚡
まずはトイトレグッズから買い足そうと思っているのですが何から用意した方がいいなどオススメ教えて欲しいです😫🙏

補助便座がいいのか、おまるから始めた方がいいのか全く無知すぎて困惑しています💦
息子に、ウンチした?しーしーした?などの声掛けはしているのですが最近はオムツ替え嫌がって首を横に振って教えてくれません😱
意味は理解してるようですが話そうしませんし言葉も遅いので上手くウンチ、しーしーなど言えません。
そんな息子のように言葉が遅めでもトイトレ始めても問題ないのでしょうか?

分かりにくい文で申し訳ないのですが
アドバイスを宜しく御願い致します(><)

コメント

deleted user

うちは補助便座買いました😃
本格的にはまだ始めてはいません😅
うちも、そろそろやるかぁって思っててもなかなか進まず😅
アドバイスになってなくてすみません😱

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます(^^)
    全然大丈夫です!
    補助便座ですね😲
    トイレにつけるタイプですか?

    調べたら踏ん張れるように踏み台も必要とあったのですが踏み台も購入しましたか?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    踏み台は購入してません😆
    うちは、アンパンマンのやつ買いました😉
    ボタン押すと音楽とかアンパンマンの声が流れるやつです🤗

    • 9月12日
なつき

お母さんがトイレ行くとついてきたりしませんか?
うちの子は後追いでついてくる時にトイレしたがります😅
補助便座買って座らせるところからやってみてはどうでしょう?
トイレが怖くない、楽しい所だよって所からスタートすればいいと思いますよ!
それが慣れてきたら、トイレに誘ってみて、それでおしっこ出ても出なくても褒める!って感じがお母さんも気負いしなくていいと思います😊

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます!
    入り口まで来るのですが断固として中には入ってこないんです😭
    ちょっと息子の好きそうなシールやら何かしらで飾り付けて空間作ってみようと思います(>ω<)

    私も頑張って褒めちぎってやってみようと思もいます!!

    • 9月12日
あーちゃん

アンパンマンの補助便座と踏台買いました^_^
アンパンマンが大好きなのでノリノリで座ってくれましたよ。
でもなかなかトイレでできなくて、思い切ってパンツ履かせたら一発でしっしもうんちもトイレでできました^_^
早くパンツ履かせておけば良かったなぁと思いました。
今はお出かけと夜寝る時だけオムツにしてます^_^

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます(^^)
    息子もアンパンマン大好きなので調べてみます!!

    いきなりパンツも試してみる価値ありそうですね😲👏
    やってみます!!

    • 9月12日
ママリ

うちはトイレに毎回連れてくのが面倒、イヤイヤ期の娘を連れてくのが大変な時もあるので、おまるを買ってリビングに置いてます😊
私の周りはおまるでやってる人が多いです🤔!
ベビービョルンのおまる、コンパクトで悪目立ちしないのでリビングにおいても抵抗ないです🙌💕

言葉が遅くても、取り敢えず始めてみてもいいんじゃないかなーって思います😊💕
やってみてお互いストレスになるならすぱっとやめてみる、乗り気になってくれたらラッキーみたいな感じで🤣
うちはトイトレ始めた頃より教えてくれるようになりましたが、ほとんど私が間隔みて誘っている感じです🤔💦
ただトイトレ始めてパンツにして、感覚がかなり空くようになったのと、私も娘の間隔が掴めたので、それだけでもラッキーかなーと思ってます😂💕💕

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます(^^)
    息子も絶賛イヤイヤ期です😂
    私自身も動くのも億劫になったりしちゃってるので現在に至ってるので、オマルからだとやりやすそうです👍😊

    ベビービョルンのおまる調べてみます!!(>ω<)

    • 9月12日