![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月前後で断乳/卒乳した方へ 断乳後の不安定な時期や理由、期間について教えてください。
1歳0ヶ月前後で断乳/卒乳した方にお聞きしたいです。
完母で丸1年育て、1週間前から授乳回数を減らし、3日前から夜間断乳(日中も寝る前の1回のみ)、昨日から完全に断乳しています。
ですが、今日1日情緒不安定?というか、抱っこをたくさん求めてきたりふいに泣き出したりということが多かったです。
おっぱいを吸わなくなって不安な気持ちなのか、断乳してから便秘気味で苦しいのか、生活リズムがガラッと変わって眠くなったからなのか(今までは22:00に寝て9:00に起きるような日もあったが、断乳してからは20:00までには寝て朝も6:00〜7:00に起きるようになった)、お腹が空いてるのか…
笑ってる時間も、断乳前より少なくなった気がします…
いろんな理由があるかと思いますが、
①断乳/卒乳してから不安定な時期があったか
②あったとしたら理由はどんなことと推測できるか
③どれくらいの期間続いたか
などを教えていただけたら光栄です🙇♀️
- みー(6歳)
コメント
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
うちは少し早く10ヶ月で断乳しました。断乳自体はあっさりうまく行ったのですが、断乳後も2週間くらい胸元に吸い付いてくる様子があって、スキンシップをすごく求めてくる感じがありました。その後しばらくは落ち着いていて機嫌もよかったのですが、少し風邪を引いたのをきっかけに凄まじい後追いが始まって、本当に情緒不安定というか泣き続けていました💦断乳のせいかわかりませんが…体調悪いことなどから気持ちが不安になった時に安心材料のおっぱいも無いしでどうしていいかわからなかったのかな…と思います。
凄まじいのは2週間くらいで落ち着きました(*^^*)
みー
お返事ありがとうございます!
2週間は様子見しながらって感じですね😭