
コメント

ゆ055
めっちゃわかります😭

退会ユーザー
平日も土日もいなかったりして、赤ちゃんから幼稚園年長までずーっと寂しくて、うつみたいでした。
わかりあえる近所ママとかいないし、私がストレスで買い物しまくっていたら、買い物袋みて、そんな必要?とか嫌み言われて、ますますママ友いらねってなりましたよ!笑
つらいですよね、、一時預かり利用できませんか?😃
-
はじめてのママリ🔰
お辛い状況ですね😣
わかります!わたしも最近無駄に出かけてしまいます。家に子どもと自分だけでいると寂しくて‥‥
ママ友とかもむずかしいですよね、「友だち(子どももいる)」みたいな友だちが欲しいです。
そういうのも考えないとですよね💦💦- 9月11日
-
退会ユーザー
部屋の空間に耐えられないです、幼稚園入ってから習い事したり、いまは仕事してるからバランス取れてます!保育料値上げして、考え中ですが、保育園辞めたらまたあの生活がと思うと恐しいです。
そうそう。久しぶりに遊びましょってなっても、相手が何考えてるかわからなくてストレスになったりしませんか?😅もともとの友達が大好きなので、、笑- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
お仕事大変でしょうけど、気が紛れる面もありますよね!
なりますね。女ってどうして夫や子が絡むと面倒なんでしょう‥‥
わたしも昔からの友人(少ないですが😅)が一番です。友人は独身ばかりなので、育児の大変さとかはわかってもらえないけど、とにかく話してて気が楽だし、母や妻としての自分じゃなく「一人の人間」「一人の女」としていられて貴重な時間です✨- 9月11日

退会ユーザー
旦那の出世もありがたいですよね、!激務すぎますけど!😅
いわゆるヤッカミですよ。
こちらからは言わないのに、なんかすっごい突っ込まれたりして、何を言ってんだこいつ?ってなるんですよね。たまたま出会えてないのかも。
そう、気楽に、一人の女として、何を母だからどーの、とか気にせず会えるのが理想です🍀
はじめてのママリ🔰
寂しいですよね😭
夫が忙しくて大変なときにそんな事言ってしょーもない妻ですが‥‥。(なので夫には寂しいと言ってません。笑)
ゆ055
旦那さんのこと気遣ってらっしゃるんですね、偉いです😭私は抑えられなくてブースカブースカ言ったりします😭
単身赴任とかほんと無理ですよね😂
はじめてのママリ🔰
いやいや!やせ我慢です😅
想像しただけで無理です‥‥
海外赴任もなくはないと言われているので、「出世するな」と密かに思っています‥‥
ゆ055
ほほえましいです(*^^*)
無理はしないでくださいね💓←
めっちゃわかります(二回目)(;o;)うちも最近転勤の可能性が出てきちゃって…「やめてくれ~😭」って思いました😂収入的に安心になる分、なんとかこらえてます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣💓
ゆ003さんも無理なさらずに!
そうなんですよね!収入とか将来とか、何より主人が社会的に認められることを考えると嬉しいからこらえてますよね笑