タロママ
全てとは言い切れませんが、幼稚園保育園に関わらず全てにおいて基盤になる時期なのかなと感じることはありますね☺
咲や
影響はゼロではないと思います
幼児教育の研究結果を息子の幼稚園の園長先生(大学教授)から聞く機会があるのですが、その中で自己肯定感の話がありました
基盤となるのは基本的自己肯定感(自己愛や自信等)で、その上に社会的肯定感(社会的地位や学歴等)があるのだそうです
幼児期に自分が好きなことにとことん打ち込んだ子(論文では遊びこむというそうです)は自己肯定感が大きくなる傾向がある
いわゆるお勉強系の幼稚園等で遊びこむことをしなかった子は自己肯定感が大きくならない事もあり、社会的肯定感が大きくなる
社会的肯定感は受験に失敗したりといった挫折を味わった時に、一気にバランスを崩す事があり、その時に立ち直れる子は基本的自己肯定感が大きい子なんだそうです
基本的自己肯定感が弱い子は自分に自信が無かったり、鬱になりやすい傾向があるそうです
三つ子の魂百までという言葉があるとおり、私も幼稚園でやったピアニカの曲とか覚えていますよ😅
家で補える物もありますが、親がそこまで出来ない事は、やはり幼稚園や保育園が補っている部分が大きいので、人生の基盤に多少なりとも影響あると思います
はる
なると思います!
というかなると信じて幼稚園探し頑張りました😂
うちの子場合ですがかなり人見知りの怖がりで幼稚園前は保育園に通わせていたんですが、中々園に馴染めず...(教育等厳しく、出来ない事があるとよく怒られる等)で、年少さんからのびのびした方針の幼稚園に変えました。
今では毎日楽しく幼稚園に通っており、きっとこの楽しい!嬉しい!という気持ちが後々の自信や成長に繋がってくれると信じています。
園長先生いわく、園生活はもちろんだけど家庭での環境も幼児期は多く影響するから沢山スキンシップをとってあげてくださいとのことでした😊
ハルノヒ
んー…専門知識があるわけではないのですが、それが全てではないと思います。よほど劣悪な環境であれば人格形成に影響が出ると思いますが、ごく普通の幼稚園保育園であれば、それが人生を決定付けるほどの影響力はないんじゃないでしょうか🤔
幼稚園が保育園が…というより、社会生活を送るようになった子供に家庭でどんなアプローチをするか、という方が重要な気がします👍きっとどの幼稚園に行ったとしても、友達とのケンカをすることもあるでしょうし、うまくできなくて挫折を味わうこともあると思います。逆に良い友達ができることもあれば、成功体験を得ることもあるでしょう。子供が経験する様々なことに対して、親が真摯に向き合い人間力を磨く手助けをすることが、今後の人生の基盤となるのではないかと私は考えます😊
スプリテ
全て、絶対とは言い切れないですが初めて親と離れて集団生活を送る場所になるので基盤にはなるのかな?と思います✨
私は基盤になることを思って、幼稚園をきちんと調べて見学に行って行かせたい園に入園させました😊
コメント