※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

島根県松江市の城北産婦人科で出産された方へ。1ヶ月検診後も産院でおっぱい相談可能でしょうか?母乳外来がなくて電話もかけづらいので、情報を求めています。

島根県松江市の城北産婦人科で出産された方に質問です

1ヶ月検診が終わってからも、おっぱい相談などで産院行っても良いのでしょうか🥺💦
おっぱいについて見てもらいたいんですが、母乳外来が無いので行っても良いか分からなくて、電話もかけ辛くて😭💦
どなたかご存知の方おられましたら、教えて頂けると助かります😭

コメント

なみ

母親教室の時に母乳出なくておっぱい相談してる経産婦さんいましたよ😀

  • なみ

    なみ

    近くではありますが、住みは違くてすみません。
    でもこちらの方シャイな方がとても多くて💦💦
    気になるなら行くのが1番ですよ✨

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やっぱり気になるので、先ずは電話して聞いてみようと思います☺️
    ご回答ありがとうございました🥺❤️

    • 9月11日
deleted user

1ヵ月検診まだ終わってないので参考にならないかもしれないですが…
母乳外来は休診日でもいつでもやっていて、朝9時に電話かけて予約して行っています!私も何回か行っています。なので母乳外来が無い訳では無いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳外来あるんですね😳✨1ヶ月検診までの間のみかと思っていました😭
    電話して聞いてみようと思います😊
    ご回答ありがとうございました🥺❤️

    • 9月11日
deleted user

行った訳ではないですが有料にはなるけど
母乳相談、マッサージ、産後の相談(産後鬱)も
やってるから当日の朝に予約の電話してねと
言われました。
1ヶ月検診のときに言われたので以降でも
大丈夫ってことだと思います😁😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳!
    安心しました☺️電話してみようと思います!
    ご回答ありがとうございました🥺❤️

    • 9月12日