

💋
片乳完母でした😊
片方が陥没で子供が嫌がり、
泣く泣く片乳になりました!
乗り切るのは可能だと思いますが、軌道にのるまではミルクは必須だと思います!
もし、哺乳瓶拒否とかになったら大変だと思うのでなるべく左も吸わせた方が良いですよ!
3.4ヵ月迄は母乳量増えるみたいだから左を咥えさせて、気持ち吸ってもらいながら右メインで少しでも出るとお母さんも楽だと思います😊🌸

ママリ
もともと左右差があって左のほうが大きくて乳腺も発達してて右は全然でなくてしこりができて乳腺炎になって母乳マッサージ通いました。。
だき方をフットボールに変えて飲ますようにしたらまずまず出るようになって飲んでくれてました。5ヶ月の離乳食が始まってからおっぱいにあまり興味がなくなってミルクに変えて今は寝かせるときの添い乳のみですが、左しかあげてないでーす笑
ただ左右差ありすぎて右パットいれてます💦💦💦

ぴー☆
右に比べて左がよく出てたので、右をあまり飲んでくれず、片方飲ませて次反対とやってましたが、乳腺炎1歩手前になりました😨💔
なので右から飲ませることを徹底していたらいつの間にかどちらも飲んでくれるようになりました✨
コメント