※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

2歳ってこだわり強いですか?思うようにならないとずっと泣き続けるし…おっぱいもやめられないし…

2歳ってこだわり強いですか?
思うようにならないとずっと泣き続けるし…

おっぱいもやめられないし…

コメント

おるたな

強いです~(^^;
少しずついろいろ理解してくるし、自分の主張もできるようになってくるので…
このおかずはこの形じゃないと嫌!
この器に入れないと嫌!
この順番じゃなきゃだめ!
これはお父さんじゃないとだめ!
服はトーマスじゃないと着ない!

うちの上の子が2歳になった途端そんな感じでした(>_<)

  • おるたな

    おるたな

    ちなみにうちの上の子、おっぱい卒業はつい先月でした😂長かった( ;∀;)

    • 9月11日
  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございますー😭💦
    そういう時期なんですかねー😵

    おっぱい、結構何回も飲んでましたか?

    • 9月11日
  • おるたな

    おるたな

    2歳0ヶ月で下の子が産まれたので、赤ちゃん返りもあって…
    最初は下の子の授乳の後に必ず欲しがるので何回かあげてました😅
    そのあと徐々にお昼寝と夜寝るだけにして、
    2歳後半で昼寝の時だけ、
    幼稚園に通うようになったらおっぱい無しで寝れるようになってやっと卒業でした(^^;

    • 9月11日
ママリ☺︎

まだ2歳なってませんが
少し前からこだわり強いな~って思うように😭

おもちゃでも「それは入らんで!」て何回もしてるのに
意地でも入れようとして入らなくて永遠怒っては泣いてます😇笑

マヨネーズ

子供の性格によるかもです😅

うちは、理由をきちんと説明すれば、我慢してくれます😉