
ゲートが作れない状況で、手作りに不安を感じている女性。同じ経験をした方や壁のない場所に設置可能なゲートについて教えてほしいです。
お家の中に置くゲートについて教えてください!
我が家は注文住宅で建てた為、階段の付近やキッチンの付近に突っ張り棒が出来るような壁がなくゲートがつけられません😭
キッチン周りは包丁など危ないものの所にはまだ手が届かないので、やって欲しくないことはその都度ダメだよと声をかけて注意してきてましたが、もう私の気力がついていきません😂もう余裕がない時はイライラが止まらない!
そしてどんどん色んなところに手が届くようになり、引き出しや冷蔵庫も開けられるようになってきて、そろそろ本当にやばいなーと思ってます💦
主人はゲート作るしかないかなーと手作りをしようとしてますが、あまり聞いたことないしお金と時間と手間をかけて作って上手くいかなかったら…という事が頭をよぎってなかなか私が手作りに乗り気ではありません😭
同じような方いらっしゃいませんか?
両サイドに壁がなくても可能なゲートってありますか?
手作りされた方…いらっしゃいますか?
教えてください🙏✨
- まー(6歳)
コメント

☀︎Sunny:)
私は置くだけ通せんぼ的なのを置いてますよ!
テレビの周りとペットのトイレの周りを隔離してますが形を変えれるので油物するときなどはキッチンも隔離してます!!
日本育児のやつでスタイリッシュでいいです😊

チミー:-)
ずっと置くだけのタイプを使ってます☺️
ずれないように重りをしてます(ペットボトルが入った箱)
子供の目の前では絶対動かさないのが長く使うコツです☺️
-
まー
お返事ありがとうございます✨
置くだけタイプも重りがあれば動かなそうですね😆うちは…ダンボールに旦那のビール入れればいいかな?笑
息子なんでもかんでも力ずくなんで、倒さないかとか結構心配でした💦💦
主人に提案してみます✨- 9月11日
まー
早速お返事ありがとうございます!!
しかも男の子で同じ月齢で更に嬉しいです😭❤️
置くだけの通せんぼって、実際に使ってみてどうですか?
押したらズルズル動いたり、倒れたりはしませんか?
突っ張らない分その辺りの事が色々気になってました😣💦
☀︎Sunny:)
本当に同じ月齢ですね😍
今のところ息子が触って動いたりはしてないですよ〜😊
まー
遅ればせながら、グッドアンサーにさせていただきました😊
教えていただいた日本育児のおくだけとおせんぼを購入し大活躍です!
ありがとうございました✨
☀︎Sunny:)
ありがとうございます😊
期待に添えて良かったです👍🏻