
主人が娘に抱っこされるとギャン泣きし、主人が困惑しています。娘が人見知りか慣れるまでの問題かもしれません。
今里帰り中で昨日、今日と主人が
会いに来てくれています( ´͈ ᵕ `͈ )
主人が娘を抱くとギャン泣きします(;_;)
昨日の夜は発狂で私を見つめ助けてみたいな...
発狂し出したらもう手がつけられなくて
私が抱っこしても泣き止まずしばらく暴れます^^;
おっぱいをあげると落ち着くんですが
主人にもなれて欲しいから心を鬼にして
抱っこさせるんですがまたギャン泣き発狂で(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
娘を嗚咽混じりで物凄く可哀想なんですが
なによりも主人が^^;
せっかく会いに来てデレデレで娘に
くっ付いてるのにギャン泣きされ^^;
『心折れそう』と( 💧¯₃¯ )
何でですかね?
もう見えるからこの人知らない(゚ロ゚)
的な感じなんですかね?
早から人見知りとか出るもんですかー?
やっぱり慣れるまでは主人はギャン泣き
されるしかないのでしょうか(笑)
- あああ(7歳, 9歳)
コメント

yuasa12
娘も旦那が仕事から帰ってきて抱っこすると大泣きしてました(T ^ T)
娘は四ヶ月くらいからパパ見知りがはじまりました(笑)
最近は旦那にだっこされても落ち着いています(^^)
パパ見知りは突然始まって突然終わるみたいです

D-まにゃ
人見知りが早い子は早いらしいですよ(´。;ω;`)!
毎日顔見てる人見てない人の区別がつくみたいです!
息子も半年すぎたあたりから人見知りが始まり普段見ない人に抱っこされたらギャン泣きするようになりました(´。・o・。`)💦
-
あああ
ほー!
まだ2ヶ月だしどうなのかなーって悩んでました^^;
多分余りにも泣くし旦那もショックなのがあって不安ありつつで抱っこしてるから赤ちゃんにも伝わってそれもまた悪いのかなーって^^;
頑張ってる旦那には口うるさく言えないですしね^^;見守る事しか^^;- 4月10日
-
D-まにゃ
そうですね!
慣れない手つきだと赤ちゃんも分かるのか泣きますよね!
3ヶ月かそれくらいのときに旦那と弟が泣かれてました!
最近高い高いみたいなのが息子が好きなんですが、
慣れない手つきで旦那がすると泣きます(´。・o・。`)!笑
確かに慣れないからだよなんて言えないですよね(´。;ω;`)!
仕事頑張ってくれてるので見守るしかできません😂💦- 4月10日
-
あああ
もう里帰り中に旦那と会うのは最後なので戻ってからいっぱい抱っこしてもらって慣れてもらいましょう!^^;
頑張れパパー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
です^^;- 4月10日
-
D-まにゃ
そうですね(´。・o・。`)!
帰ってから諦めずにパパさん頑張ってください😊!
ママはそれを微笑ましく見守りましょう(*´°`*)✨- 4月10日

えりんぎ
うちの息子もそうでしたが、段々と慣れてくると思いますよ(๑•̀ㅂ•́)✧
旦那さん、諦めずに頑張って下さいね(๑•̀ㅂ•́)✧
-
あああ
旦那に頑張れー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ってひたすら言います(笑)- 4月10日

akichin
やはり抱き心地や匂いや
声のトーンなどで
わかるんでしょうね(>_<)
徐々に機嫌のいい時に
たまに顔合わせるくらいから
はじめたらいいとおもいます♡
パパも傷ついちゃいますしね!
-
あああ
結構心ボロボロだと思います(笑)
でも娘もアメとムチなのかさっきまでギャン泣きだったのにお風呂は気持ちよさそうにしてて...
旦那も少し嬉しそうでした(笑)- 4月10日
-
akichin
うちもお風呂は
パパ担当です♡
お風呂を通して徐々に
仲良くなっていけたら
いいですね((´。•ω•。 ))♡- 4月10日
-
あああ
お母さんは授乳とかで触れ合う機会が多いけどお父さんは少ないから裸の付き合いをと思いまして( ´͈ ᵕ `͈ )♡
GWに戻るけど娘主人の事覚えてるかなー?!(笑)- 4月10日
あああ
まだ里帰り中だから誰こいつ?的な事ではなくてですかねー?
GWには帰る予定なのでそしたら慣れますかね?あんなに発狂されたらさすがにアパートなのでお隣さんが心配です^^;
yuasa12
離れているからそうかもですね(T ^ T)
帰って旦那さんがあいてるときはずっと抱っこしてもらったりあやしてもらったりすると最初は大変かもですがなれてくると思います(^^)
あああ
昨日、今日はどんなに泣いてもひたすら私達は我慢で見守ってました!心を鬼にして(笑)
パパ頑張れー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ですね( ´͈ ᵕ `͈ )
しばらく温かく見守ってみます^^;
もう帰っちゃうんですけどね旦那(笑)
yuasa12
ほんとパパの癒しでもあるのに泣かれちゃうとしょんぼりですよね(T ^ T)
一緒になるときっと変わってきますよ(^^)
あああ
ですよね?!
もう里帰り中は最後なので家帰ってから泣かれないようにするのみです^^;(笑)
頑張れパパー( 。•̀_•́。)キリッ
yuasa12
頑張ってください(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
きっとなくなりますよ(^^)