※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ¨̮ )
妊娠・出産

前日入院で金曜に誘発分娩予定です。計画分娩経験者の方、体験談を教えてください。出産当日の痛みについて不安です。


明日から前日入院で金曜日に誘発分娩予定です。
計画分娩(無痛❌)された方よかったら
体験談など教えてください😭

その日に生まれるのか
痛みは自然に陣痛来た時より
痛いのかな…💦

コメント

りょう(23)

計画分娩で前日入院して次の日に朝6時から錠剤、9時からバルーンと促進剤で出産しました!
私は1人目の時から促進剤使ってその日に産まれてました!
三女の時自然に陣痛が来ましたが自然に比べて促進剤はすごく痛くてもうやめて欲しいと何度も頼むくらい痛かったです😅

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    コメントありがとうございます!

    やはり痛みは自然より強いんですね😢
    前日から広げる処置するので
    その痛みも怖くてソワソワです😂

    • 9月11日
きゃら

上の子の時、予定より一週間遅れていたので誘発剤を使っての出産でした…。
個人差はありますが…自然に陣痛くるよりは痛かったです💦
最初はうん?って感じでしたがじわじわくる感じです😭
子宮口が全く開かなかったのもありバルーンも入れて。
朝8時に誘発剤開始して次の日の夜中に産まれました。途中で今日は産まれないから誘発剤流して明日また別な誘発剤にするねと言われて一時的に中断しましたが陣痛は続いていました。
破水もしたからその日になりましたが…。
下の子は上の子と同じく一週間遅れでしたが自然に陣痛で産みましたが…どっちも痛いですが誘発の方が辛かったです。

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    コメントありがとうございます!
    前日から私も子宮口開く処置します
    バルーン痛かったですか?😢

    お薬の方が辛いんですね( ; ; )

    • 9月11日
  • きゃら

    きゃら

    そうなんですね!
    バルーンは私的に痛くはなかったです😖
    内診されていると変わりなかったです。

    • 9月11日
  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    そうなんですね!
    ありがとうございます!✨

    • 9月11日
ままん

私も明日前日入院して、計画分娩なのでコメントしてしまいました🥺‼️

色々な質問も見ていますがやはり自然分娩より痛いみたいですよね😩💦

  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    同じですね☺️♥️

    そうなんですよ!
    周りも促進剤の方が痛いって
    言ってて怖くて怖くて🥶
    お互い頑張りましょう( ; ; )

    • 9月11日
  • ままん

    ままん

    やっぱり怖いですよね😭💦
    出来れば自然に出てきて欲しいので、お腹に声掛けはしてるのですがなかなか思うようにはなりませんもんね😅


    お互い頑張って、赤ちゃんに会いましょう💪☺️

    • 9月11日
  • ( ¨̮ )

    ( ¨̮ )


    私もです(笑)
    どうしても金曜に産みたいとはいえ…💦
    前日入院の前処置で陣痛に
    繋がって欲しい気持ちもあります😂

    頑張りましょ😭✊🏻

    • 9月11日
deleted user

今回36w6dで前日入院して37w0dから計画分娩しました!

誘発初日の37w0dではバルーンを入れ、点滴の誘発剤を入れましたが、軽ーい生理痛のみで1日終わってしまいました。

次の日37w1dもお昼までは我慢できるレベルの痛みでしたが、お昼過ぎからどんどん陣痛がついてきたのですが、子宮口は開いているものの赤ちゃんが下がっていなくて、人口破膜をしてもらってからは一気にお産が進み、結果1時間5分の安産で産まれました!


自然でも誘発剤でも結局痛いし、結果自分はどっちかしか痛みを味わわないわけなので、どっちが痛いとか関係ないですよ!どっちも超痛いです!!笑

無事に赤ちゃんが産まれますように❤️