

3児まま
幼稚園卒園後、転勤で4月頭に横浜に越してきました。
転勤が決まってからはバタバタでしたが、ttさんは住む家も決まってらっしゃるし、職場は変わらないんですかね。
通っている保育園に学校の名前を伝えます。(入学の祝電を送るため)
学校に転入の手続きをします。
子供会があるなら入るかどうか。
あとはお家を片付けて、入学後に使うものがどこにあるかわかっていれば大丈夫かな。
3児まま
幼稚園卒園後、転勤で4月頭に横浜に越してきました。
転勤が決まってからはバタバタでしたが、ttさんは住む家も決まってらっしゃるし、職場は変わらないんですかね。
通っている保育園に学校の名前を伝えます。(入学の祝電を送るため)
学校に転入の手続きをします。
子供会があるなら入るかどうか。
あとはお家を片付けて、入学後に使うものがどこにあるかわかっていれば大丈夫かな。
「小学校」に関する質問
家から小学校までの距離について 満3で幼稚園に行っている息子がおります。 今住んでいる所からは幼稚園まで徒歩圏内です。 来年の頭あたりに家を建てる予定(着工待ち)でその場所が最寄りの小学校まで1.4km Googleマッ…
4人目について。。。 元々、子供は3人と主人と話していて3人妊娠出産、3人の子育てをしているうちに、漠然と4人目を考え始めるようになりました。 実際子供4人目となると、金銭面、体力面、子供4人のスケジュール管理(小…
〜保育園選び〜 保育園が学区ではない所が今のところ1番条件として良かったのですが、保育園・幼稚園が学区とは異なって小学校あがった際の子どもの様子はどうでしたか?友達づくりに悩んでましたか? また、保育園選び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント