※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結乙
子育て・グッズ

ママリでフラフラしていたら、息子と同じくらいの身長と体重で小さいと言われました。次男は身長84センチ、体重10キロで普通。抱っこひもしていると大きいと言われ、抱っこひもの年齢について悩んでいます。長男が2歳の時80センチだったので大きいと思っていました。

ママリでフラフラしてたら息子と同じくらいの身長、体重で小さいと言ってた方がいて🙈

二歳の次男、身長84センチ、体重10キロ。
グラフては普通くらいです😊

抱っこひもしてるときは大きいと言われます。
もしかして抱っこひもする年齢じゃないからてすかね…😰
長男がフラフラするので危ないので抱っこひもしてます😭

てか長男が二歳のとき80センチなかったので大きいと思ってました😂

コメント

ぴむ

参考になるかわかりませんが、上の子が2歳2ヶ月で83cm10kgでした😧!
抱っこ紐は下の子妊娠する直前までしてたので2歳過ぎまでですかね?🤗抱っこ紐に入れてるとたしかに大っきくて頭が邪魔でした🤣笑

  • 結乙

    結乙

    遅くなりました😭
    回答ありがとうございます😉
    そうなんですね😊
    そうそう!頭邪魔です😂
    グラフで見ると真ん中でした♪
    長男が小さいので大きく見えるのかもしれません笑😂

    • 9月11日
  • ぴむ

    ぴむ

    頭邪魔ですよね🤣でも妊娠しなかったらまだしばらく使うつもりだったので、二人歩かせるの大変だし手で抱っこもしんどいし使えるならいいと思いますよ🤗

    下の方のコメント見ましたが上の子ももうすぐ4歳で93センチです😧‼️笑
    グラフだと真ん中ですがクラスだとやっぱ小さい方みたいで、大きい子とは頭一個分くらい違ったりします🤣
    後から伸びるタイプかも?と勝手に思い込んでますww

    • 9月11日
  • 結乙

    結乙

    お会計のときとか邪魔ですね笑😹
    そうなんです🙈二人大変なんです😭
    抱っこひもだと嫌がらず暴れないので、もう少し使おうかな😊

    同じですね😂
    うちは男の子なので、グラフ下の方で常にギリギリを辿ってきてます笑🙈
    うちの子供も保育園小さい方です😹
    そうですね😉中学、高校で伸びてくれる事を祈ってます😘

    私は息子、目がクリクリで可愛い顔してるし仕方ないよね💕と、謎の言い訳してます笑

    • 9月11日
  • ぴむ

    ぴむ

    買い物中前抱っこきついですね🤣邪魔されるのでスーパーはおんぶにしてました!笑

    まだ下の子が歩けないので抱っこですが、2人同時にチョロチョロされたら追いかけられないです🤣💦

    目くりくりで可愛いお顔ならなおさら小さいの可愛いです😍💕

    • 9月11日
  • 結乙

    結乙

    私は抱っこひもがお腹に食い込むのでおんぶできなくて笑😂
    常に前だっこです😹

    どちらかは捕まえとかないと追い付けないですよね😂うちは二人ともバラバラに走り出すので😭常に抱っこひもです😂

    親バカですが、可愛い顔してると思います💕笑
    ちょっとケツアゴなんですが😂
    顔とのバランスあるし、小さくてもいいよね~って言ってます☺️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

2歳の時は91センチで大きめでしたよー😂

抱っこ紐は1歳半で卒業しました😱

  • 結乙

    結乙

    遅くなりました😭回答ありがとうございます😉

    二歳で91センチ?!大きいですね😳💕
    もうすぐ四歳の長男、今93センチです😂
    長男といるから大きく見えるのかもしれません😂
    大きいと抱っこひも早くに卒業なんですね😭
    私は二人ともやんちゃで抱っこひもしてないと買い物や保育園の送り迎えできないのでまだ使います☺️
    でも卒業できるように練習(時間に余裕)をしようと思います😆

    • 9月11日