
義父の意味わからん行動にムカついてます今、旦那の両親と同居してます…
義父の意味わからん行動にムカついてます
今、旦那の両親と同居してます。
旦那は毎日帰りが22時過ぎで子供が寝るまでほとんどの時間を義両親達と過ごしてます。
寝るまでの間なのですが義父が上の子もうすぐ3歳をびっくりさせるような事ばかりします
(隠れていきなり脅かしたり鬼が来るなど言って壁を叩いたり)
私たち夫婦はこのような事は一切しないです
毎日毎日しつこくやるもんで娘は毎回大泣きし怖い怖いと言ってビクビクしてしまってます😭😭
性格的にも色々な物に怯えてしまっています😢
肝心の義父は泣いてるのも関係なし泣かすだけ泣かしてほったらかしです
次女は0歳で抱っこしてないと泣くもんで義父が泣かすたび私は2人抱っこで過ごしてます
この義父の行動ってなんのためにやってるんでしょう
私への嫌がらせですかね🤔
ムカついてムカついて仕方がないです
- はじめてのままり(6歳, 8歳)
コメント

ままり
やめて下さい!と少し強めに言ってはどうですか💦
お子さん可哀想ですね💦
義母は何も言わないんですか?

チップ
義父も実父もします。
多分あやし方がわからないんだと思います。こうしたら喜ぶと思ってるのか、実際それで喜びだしたのは3歳になってからですね😓
それまでものすごく嫌がって近寄りませんでした。
あと、びっくりして泣いてるのがかわいいからするみたいな?
やめてほしいですよね😓
-
はじめてのままり
ほんとですか
同じ方がいるのですね😳
娘は全く喜んでないですね!
びっくりさせ方のテイスト?が違うのかな
義姉達と遊んでる時は驚かされてもキャッキャしてるんですけどね
しつこさが凄いのかもしれません😑
あやし方がわからないのかもと大目に見てあげたいです😢- 9月10日

めろん
うちの義父もそこまで大袈裟ではないですが、わざと娘が遊んでるオモチャを盗ったり意地悪して娘が泣いたり怒ったりするのを見て楽しんでます、うちの旦那もちょっとそういうところがあります。
可愛いから遊んであげてるつもりなんだろうけど、ほんとやめてほしいですよね。
-
はじめてのままり
楽しんでるんですかね😭
泣かしといて放置って何がしたいのか私にはわかりません。
泣き止んだらまたやるしストレスMAXです🤯
周りにそういう事する人がいないので困ってしまってます
みのさんの家の方もやるんですね!
しつこくされたら言いますか?- 9月10日
-
めろん
うーん、まぁそういう大人もいるってことで。お風呂に入れてくれたりはするので敵意というかそういうのはないので私は言ってません。あまりしつこいと義母に言ってもらうのが一番かなと。
- 9月10日

初めてのママリ
旦那に言ってもらうのが1番ですね!
-
はじめてのままり
そうですよね
旦那は相談すれば言ってくれるんですが限度がわからないみたいで多分ぶつかってしまいます😱
旦那も義父も話し合えない性格みたいです!
特に義父は注意されたりするとすぐ手が出そうになるやばいタイプです😑- 9月10日

すぬ(24)
私も同居してます。
毎日お疲れ様です😞
義父さん何考えてるんですか…?
旦那様にはその事相談されましたか?
義母さんはその場にいないのでしょうか?
もし、旦那様から言ってもやめないようでしたら部屋に避難するとかできませんか?😣💦
まだ3歳ですよね…うちの長男も3歳ですが怖がりな性格です😢
隠れてバァ!とやって笑ってる、楽しんでるなら良いものの怯えて怖がってるのに毎日しつこくやるって何が楽しいんですかね…😞
-
はじめてのままり
めぇさんもお疲れ様です😭
同居は気疲れしますよね!
旦那は知ってますが帰りが遅いためどの程度か見ない限りあまり言えないと言ってます。
まぁ言ったりしたら2人はぶつかってしまうのですが😣
とりあえずあからさまに態度に出すと後でぐちぐち言われるので脅かしそうな雰囲気の時は少し離れて遊んだりなど対応してます😢
なんかこのせいで怖がりになってしまってるのかなーなどと思ってしまって義父にほんとムカついてます!
何が楽しいのか!
早く出て行きたいです☺️- 9月10日
-
すぬ(24)
同居は疲れます本当に…😭
ただでさえストレスなのに更にストレスになるようなことをされるとは😱💦
動画とか撮ってみては??
長女ちゃんは可哀想ですがやられ続けるよりかはマシな気がします!
旦那さんから言ったとしたら言い返してきたりしますか?😰
明らかに義父が一方的に悪いと思うんですが…
嫁の立場で同居となるとはじめてのママリさんから言うと後々気まずいですよね😔私も何度も喉まででかかったことがありましたが我慢してます😭😭
3歳ってもう色んなことが楽しくて挑戦したい欲が凄まじいのに怖がって積極的になれないのは母親として辛いですし、長女ちゃんも悲しいですよね😭
出ていくご予定とかありますか?- 9月10日
-
はじめてのままり
動画ですか!
考えた事なかったです😳
義父は亭主関白な感じなのでなにが意見されると受け入れがたいみたいで手が出たりします!
旦那はあまり言うタイプではないんですが言うとヒートアップしてしまうので大変な事になりかねないです😭
たまにのたまーに許せないと自分の意見を言ってしまいます!
気まずくなりますが😂
本当それです!
みんなわーいと行くなか娘だけ私の後ろでビクビクしてて😢
ほんと悲しいです😭
義父には絶対反対されると思いますが上が小学生になる前までには出たいと思ってます🙆♀️- 9月10日
はじめてのままり
よく泊まりにくる義姉の子供にも同じ事をしてよく姉達に怒鳴られてます。
私は性格上あまり強くは言えないので脅かしそうだなと感じた時には少し離れた所で遊ばしたりしてます。
義父は亭主関白なのか義母の言うことは全く耳を貸さないので言っても無駄だと思ってるのか全く言ってくれないです😭