
ママ友いない方いますか?地元を離れ周りに一切知り合いがいなくどうやって作っていいかわかりません。
ママ友いない方いますか?
地元を離れ周りに一切知り合いがいなく
どうやって作っていいかわかりません。
- カルビ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

たんたんmama 🐰💜
地元を離れて嫁ぎました!5年目ですが
いまだに 1人もいません♡笑
わたしは欲しいと思わないし こどもたちは
友だちたくさんいるから楽しそうだから
このままでいーやぁ。て感じです😉

ゆゆ
地元でもないし海外住んでますけど
積極的に子連れイベント参加などしたらかなりママ友出来ましたよ!
おかげさまで言語の壁乗り越えられました!笑
-
カルビ
すごいです!!尊敬します!!
世界中にお友達できますね💕💕- 9月10日

k.s.m🍀
わたしも地元じゃないのであんまり居ないですね!
支援センターや赤ちゃんふれあいルームなどには参加してます!
-
カルビ
私も参加してみたいと思います😊
- 9月10日

退会ユーザー
はーい✋
ママ友いません!
保育園にも行ってないし
支援センターなどに行かないので必然的にいません💦
でも、ここでも他の方が質問してたのは
幼稚園や保育園に行くようになると他のママとも関わりを持つことがあるので
無理に作ることないって言ってましたよ。
もちろん支援センター、オープンスペースなど大丈夫な方でしたら、そうゆうところに行くとお子さんも喜ぶと思うので良いと思います😀
ママ友ではないですが
いつも行く公園やスーパーで出会うお母さんとたまに話すぐらいです。
公園のお母さんは同じく男の子ですが、歳が1歳違いなので一緒に砂場で遊んだりしてるのを見守るぐらいです。
-
カルビ
なるほど😌
自然と出来るんですね✨✨
顔見知りぐらいがいいかもです笑- 9月10日
-
退会ユーザー
私もそれぐらいがちょうどいいです。笑
家に行ったり、来たりとか
ランチとかまでなると…
なんか私には無理そう😅
大人になると子供も居るし
友達作るの大変だな〜って思いました。
公園のお母さんは話しやすくて、私がいつも質問して先輩ママの話を聞いてる感じです😀- 9月10日
-
カルビ
作りすぎも面倒くさくなりそうですね←
この歳で人間関係で悩みたくない笑笑
公園とかいけるようになったらそういう出会いもあるんですね😊- 9月11日

ちあち
いません!
遠方にいる、もともと友達でママの子とかに、たまーに相談してるくらいです👌
ママ友作ったら、いろいろ(子供の成長とか生活レベル)比較してしまいそうで😅
-
カルビ
そうですよねー!!
比較とかしんどいですね😣- 9月11日

だおこ
私もいないです!
地元離れてるし、仕事もあるからママ友がいたとしても会う暇もないのでいらないです💦
子育て相談はおもに妹にしてます!
いつもママリの皆さんに話し相手になってもらってます笑
-
カルビ
お仕事してたらそうですよね!!
ママリに私も助けられてます💕- 9月11日
カルビ
なるほど😊
強いですね✨