
吹田市の藤ヶ丘幼稚園について情報をお持ちの方、競争率や園の雰囲気、お子さんや親御さんの雰囲気について教えてください。
吹田市の藤ヶ丘幼稚園に通ってらっしゃる方、またはよく知っている方はいらっしゃいますか?
こちら小規模でお弁当ということで、4歳になったら通わせたいと思っております。
競争率(3歳から通わないと難しいなど)、園の雰囲気、またお子さんの雰囲気、親御さんの雰囲気(無茶やヤンチャをするようなお子さんが多いなど)知っていらっしゃったら教えてください。
妹が保育園の先生をしており、やはり地域や園によって、親御さんや子供の雰囲気が全く違うといっておりましたので気になっています。
どうぞよろしくお願い致します。
- はる☆(7歳)
コメント

退会ユーザー
こじんまりとした園なのでのびのび過ごせると思います!
クラスに2.3人はやんちゃな子がいると思った方が良さそうです。4歳でも先生の話を聞かずお友達と(特に男の子)ずっと遊んだり、戦いごっこしたりする子もいます。
お上品なお母さんでも子どもがやんちゃなこともあります😅
はる☆
ご返信ありがとうございます。
のびのび過ごせるんですね!それはマイペースなうちの子にぴったりです🌟
一定数のやんちゃなお子さんはしょうがないと思っています笑 ただ、一般常識的なことができなくて、またそれを親が注意されない方々が沢山いるとどうなのかなあと思う部分があり、、、😢
うちの子はマイペースでビビリなので、あまりやんちゃなお子さんが多いと巻き込まれ事故になるのではと大げさですが心配してます、、、過去にそういったことが多々あり😭
★さんはこちらの幼稚園についてご存知のようですが、お子さんが通われているのでしょうか?