※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

絵本読んでる息子が信号の左にあるものの名前と意味を知りたいです。詳しい方、教えてください。

電車関係詳しい方、教えてください🙇‍♀️
息子と絵本読んでると、いつもこの信号の左にあるの何?と聞かれるのですが、名前も意味も分からず困ってます💧
知ってる方教えてください🙇‍♀️

コメント

あたま

踏切動作反応灯
踏切保安装置が正常に作動していることを列車等に知らせる表示灯。 白色灯が1灯だけ点灯するもの,複数個が点灯するもの,X字形に点灯するものなどがある。 民鉄には設置されていることが多いが,JR線にはあまり設置されていない。

らしいです!!笑

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    わざわざ調べてくださったんですか!?😂
    ありがとうございます!
    そして、なんとも息子に教えづらい…。笑😱
    踏切動作反応灯…。笑
    今度聞かれたら一応教えてみます😁✨聞き返されるだろうなー😅

    • 9月10日
  • あたま

    あたま

    質問見たら気になっちゃって、、笑
    説明難しいですよね笑
    とりあえず名前がわかってよかったです🤔笑

    • 9月10日
  • ひーママ

    ひーママ

    ありがとうございます😂
    ずっと気になってたのですが、ふと今日これは私が知らないだけでみなさん知ってるのかな?と気になって😅
    この絵本の作者は、電車詳しいんだろうなと思いました💧笑
    ホントわかって良かったです💗今度自慢げに答えてみます😁

    • 9月10日