![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちの子ではないですが…
甥っ子は5歳の1回だけでした。
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
男の子で3才でやっても全然問題無いと思います
私の周りでは女の子は3才と7才男の子は5才が多いです
うちは丁度2歳差なので3才と5才、5才と7才で写真とか取るつもりです
-
りな
男の子は5歳だけが多いんじですね〜🥺
できればやってあげたいなーと思ってたのですが
二人目を妊娠中で私の体力的にもしんどいので迷ってました。
2歳差だと一緒にできるのでいいですよね😭💕
うちは3歳さなので…迷いどころです。- 9月11日
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
知り合いのかたは男の子3歳でしたのですが、やんちゃな子だったのでじっとしていられず、小道具の刀に大喜びではしゃいでいたので袴は気崩れて汗だくの写真でした😂その子にもよるでしょうが、「男の子が3歳で撮らない理由がわかった」って言ってました😅😅でも他人から見たらとても可愛くて子供らしい写真でしたよ♥️
-
りな
うちの子もやんちゃなほうなので
そもそも袴を着てくれるのか?なんて不安になったりします(笑)
3歳は3歳で可愛いのでやりたい気持ちが強かったのですが
日にちが近づくにつれて本当にできるのかなぁ?って不安になってきてしまいました。
貴重なお話ありがとうございます!- 9月11日
![りれしゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りれしゅママ
うちは3歳もします😄
最初はする予定なかったんですが…
上の子(女)が7歳の時に下の子達(男)が5歳と3歳なので、3人揃って七五三出来るんですが、ゆくゆく真ん中の子が大きくなった時に、自分だけ3歳をやってなくて写真も無かったら可愛そうだなって思えてきたので、3歳と5歳どっちもします😊
-
りな
2歳差いいですね〜😭😭
うちは今2人目妊娠中なのですが3歳差なので
ついでに…っていうのもできず迷ってました。
次がもし女の子だったら、自分だけ写真が1回分しかなかったらちょっと悲しいですよね😭
迷いどころです、、、笑- 9月11日
-
りれしゅママ
迷いますよね😅
3歳差だったら、実年齢5才と数え年3歳で一緒に出来ないかな??🤔
妊娠中でやんちゃな子だと体力的に不安ですよね💦
うちは子達3人でちゃがちゃがになりそうなので、写真と神社を別日にします😁3歳は写真で残す事をメインにしようと思うので、神社に行くときは簡単なスーツもどきを着せるだけにしようと思ってます👍- 9月11日
![しーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーママ
うちは今年上の子が3歳でしますよ👦🏻下の子の100日と合わせて写真撮りました📷大変でしたが知り合いにも3歳の写真可愛いよ❤️と勧められていたので😊次5歳と2歳の年に七五三だけどまとめてしちゃおうかなと計画中です❣️
りな
回答ありがとうございます!
やっぱり男の子は5歳だけが多い感じですね(^^)