※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほたろ
家族・旦那

別居中の面会について。主人と約1か月別居中の者です。私と子供は実家で…

別居中の面会について。長文です、すみません。
主人と約1か月別居中の者です。私と子供は実家です。
私の産後うつが悪化し(主人の発言等が主な原因で)、その療養が目的で、再び同居することを視野に入れた前向きな別居でした。
ですので、別居当初は主人も仕事終わりや休日によく会いに来てくれていました。
しかし、1週間程前に、主人から実家の衛生面に不安があるからハウスクリーニング業者を入れるかワンルームに引っ越すか、何かしら対策してほしいと言われました。
私としては、息子が滞在するにあたって私の母が事前に掃除してくれていたことも知っていたし、個人的には衛生面に問題はないと思っていたので不本意でしたが、できる限り主人の不安には寄り添おうと努力したつもりでした。
しかし、主人は不満のようで、息子と会いづらい状況なども相まって、私に離婚をつきつけたり(本気ではなかった)、修復のため協力してくれていた私の母や姉にまで攻撃的なラインを送り付けてきました。
その後、両家の両親を交えた話し合いの場を設けましたが、その席でも主人は私の両親に対して攻撃的で、事前に詳しい経緯を聞いていなかった主人の両親は戸惑うばかりで主人の振る舞いを咎めることもしませんでした。
そんな経緯があり、現在主人と私の実家の関係は冷え込んでいます。
主人と私は連絡を取っていますが、当の主人は自分がしたことの重大さに全く気付いておらず、別居の原因も私の産後うつそのものだけだと思っているようです。(自分の言動が原因とは思わず)
そして、息子に会いたいと言っています。
私としては、実家に対して攻撃的な態度を取った主人のことは許せませんが、息子に会うことは父親としての権利ですので会わせてあげたいと思っています。
しかし、実家の者は、会わせたら連れ去られるかもしれないと、絶対反対です。
現在、主人は、先日の話し合いの時とは打って変わって落ち着いています。個人的には連れ去りはないと考えます。
面会を実現するにあたって、どう実家を説得すれば良いか、アドバイスをお願いします。

コメント

れもん

一時的であっても
攻撃的になって発言したのであれば
謝罪が先ではないでしょうか?😥😥

今後も家族としてお付き合いが
あると思いますし
不衛生と言われ
人によると思われますが
言われた側は腹立つと思いますよ(^^;