※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーみん
ココロ・悩み

義母について相談です。義母が親切にしてくれるけど、やりすぎてイライラすることも。自分のやりたいこともあるので、気持ちが複雑。伝えるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

義家族および義母に関してです。

日曜から下の子が風邪で元気はあるものの、発熱しており、
看病中で、

日曜だと義実家は義兄弟なども含め皆お休みだったので、
上の子の日中の遊び相手と日中のお世話を、わたしからお願いしました。
初孫でもあり大変可愛がってくれて、よく面倒も見てくれるし、ありがたいです。


ただ、いつもここまででいいですということ以上のことをしてくれるので、

あらかじめ自分から
お風呂はうちで入れるので大丈夫です。
といれその後も返信があったのですが、

結局旦那が迎えいった時にお風呂いれたげるーっていれたらしいです。

もともと義母がお節介って言えるほど、めちゃくちゃやってくれる人で、わるいひとではないけど、たまにいらっとかもやってすることがあって、、。



私自身もへんなとこ頑固で、ここまではお願いできるけどここからは自分がやりたいっていうのがあって、子育てに関しては余計出てしまって、尚更です。

でも親切でやってくれているので
強くも言えず、自分の中で昇華することが多いです。(旦那も有難いねーなんていってるので、言えず。)

でもモヤモヤが日曜から消えなくて、
平日も家に遊びに来てくれるほど仲良しではいます。
なので、伝えてみようかなと思いますが
実際どうなんでしょう?

わりとどストレートに言葉に出してしまうタイプなので、
言い方などもアドバイス頂けるとありがたいです。


私がおかしいんでしょうか

コメント

ぶどうぱん

お風呂ぐらいなら有難いです😅
帰ったらすぐ眠れるようにと思ってくれてるのでは?うちの母や義母も日帰りで遊びに行って夜ご飯食べたりしてると、「お風呂入っていく?」って他の子ども達に聞いてますよ。

命にかかわる事、教育方針にかかわる事なら言いますが、お世話の範囲なら甘えます🤗
それが嫌なら最初から預けず、旦那と外出してもらいます😅

  • ぶーみん

    ぶーみん

    そうなんです!お風呂入れてくれること自体は、普段なら有難いですよ。

    文章だと伝えづらくて、、、


    気になってるのは、
    お風呂に入れてくれたことじゃなくて、
    あらかじめ伝えておいたことと違うことをする時、一言なり確認せずやってくれる時は、特になにも感じないですか?モヤっとか…

    いつも少しもやっとすることが多いので、旦那に初めにできたらとお願いしたのですが、土日も基本的に仕事が入ってしまい。子供のこと考えて預けました。

    やはりそこまで求めるのは贅沢ですよね~…

    • 9月10日
こぐま

まずは、旦那さんに正直に話して相談してみてはどうですか?
できれば、旦那さんから「実はあいつこだわり症なんだよ〜」って、サラリと伝えてもらえると有り難いなと、思ったのですが・・・

後は、今度預ける際には、「今日1日預けるので、お風呂は一緒に入って子供と関わりたいので、お風呂は家で入れたいと思います(* ॑꒳ ॑* )」など、何故ここまでって思ってるのかも伝えてみては?
たんに、あちらは、ここまででいいを遠慮してると勘違いしてると思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

  • ぶーみん

    ぶーみん

    こぐまさんのコメントでかなりしっくりきました!

    まさにそれなんです。
    一日の終わりにお風呂でなにやったの?とかかかる時間が、ほしくて、言ったんですけど、一言足りなかったですね。

    向こうはたぶん遠慮していると捉えていることもわかってるんです。

    だから余計モヤモヤしてしまってて…

    旦那より義母に会う時間が多いので、直接言おうと思ってたけど、やはり旦那通しての方が良いのでしょうか?

    そこまで考えられずどストレートに言ってしまうので笑笑

    • 9月10日
  • こぐま

    こぐま

    直接言うと、言われた側からしたら、どうしても苦情に聞こえてしまう気がします。
    逆の立場だったらモヤッと今度はあちらがするかも・・・
    一つ一つがこれはお節介?どこまでが言われてないこと以上?って気になり始めたら関係が悪くなるかも・・・

    うちは、旦那込みで上の子を泊まりにやったことはありますが、毎日のことでははいので、多少私としては、違う!って思うことがあっても目をつぶることにしてます。

    預ける時は、どうせ言ってもしちゃうんだろうな〜程度で預けた方が気は楽だとは思います。

    直接言うなら、育児の話をしてる時に、大変だけどそれが嬉しいし、楽しい。きつくても自分でしたいんです。って話して、お義母さんがもし、カンが良い方だったら・・・あれ?お節介だったかしら?みたいなこと聞いてくれたら
    〜ありがたいし、助かるんですけど、、、みたいな流れで話せるといいんですが・・・
    普段からお節介の人なら、なかなか伝わらないかもですね💦

    • 9月10日
  • ぶーみん

    ぶーみん

    こぐまさん、こんなにも親身に聞いてくれて、もやって気持ちが少しずつ楽になってきました。誰かに話したいけれど、やはり身近な人だとなかなか言えなくて、、。ありがとうございます。

    週に3日は必ずといっていいほどあってて、
    水曜日になるとお母さんは仕事お休みで、お風呂から子供を出すという役割を毎回かってでてくれます。毎回2回ずつぐらいお断りしてるんですが、最終的にいいよ!やってあげるから!!と押し切られて、
    あー…みたいなこと多くて、、、

    それもあって、今回どっと来たんだと、自身で思ってます

    でもこぐまさんの意見でかなりしっくりきて、理解されることで解消していきました。

    私自身も育児は楽しいとか苦じゃないよと言ってるんですけど、それよりお節介が上回ってしまう感じで🤤

    関係づくり困難に感じたことないですが、新たな家族っていうものは難しいものです。

    • 9月10日
Liz

可愛くて可愛くて、お風呂に入れたかったんじゃないですか?😊

なぜ入れたのか、聞きたかったら聞いてもいいと思います!

私なら、これは自分がやりたいのでこれはしないでくださいって、今後はっきり言うようにしますね😊

  • ぶーみん

    ぶーみん

    そう、可愛くてだと思います!普段ならお風呂入れてくれるの喜んでーなんですけど、自分の連絡みてないの!?という不信感みたいのも同時に湧いてきてしまって。

    人としまだまだですね(^_^;)

    そうですね!次回からもう一言ちゃんと言いたいと思います。文だと本当に伝わらないものですね。

    • 9月10日
goo鱈

可愛がってくれてるのは有難いですよね~。
けど、うちの義母も頼んだ以上の事をやる方なので困る事が多々ありました(笑)

うちは、徒歩2分程の距離に義母宅があって、月イチで夕飯をごちそうになります。
(こどが産まれる前からです。)
産後には「お風呂入って帰る?」何度か言われました。
(7時半頃に行って9時頃帰ろうとするので、滞在時間の延長させたいのか、単に一緒に風呂に入りたいのか…は分かりませんが)
でも言われる度に「湯冷めして風邪ひかせたくないから」と断ってました。
1度、「俺だけ入ってきていい?」と旦那だけが風呂に入ろうとした時もあり、、、
その時は、早く帰りたかったので(タバコ臭いので、いつも早く帰りたいですがw)、
「入ってきてもいいけど、あなたが湯冷めして風邪ひいて…それを、子供たちに伝染す可能性もある事を考えてる?」と義両親の前でハッキリ言うと、大人しく帰る準備をしくれました(笑)
多分、神経質な嫁だと思われてるでしょうね~、、、
けど、いいんです。
本当に湯冷めしたら、可哀想なのは子どもだし…
なにより、私が【風呂はいった後は外出しない】ように育てられたので、風呂後に外に出したくないんです(笑)