
コメント

ゆう
相談とかは、保育園ではしてないかと!園の特徴とかは知り合いや友達からの口コミでしたね!(*´-`)
ゆう
相談とかは、保育園ではしてないかと!園の特徴とかは知り合いや友達からの口コミでしたね!(*´-`)
「園庭開放」に関する質問
人見知り激しい自宅保育のお子さんいますか? 何して過ごされてますか😭 自宅保育中です。ママ友はおらず,最近は妊娠してるのもあって子供がいるような場に積極的に行けなくなって近くの公園(子供があまりいない)によ…
園庭開放に2歳の娘と初めて行きました。 園児と混ざって遊んでいたのですが、4歳〜5歳くらいの男の子2人組に名前を聞かれたので教えました。 しばらく遊んでいると、ストライダーに乗りながら「天国ちゃん〜」とにやに…
自宅保育してます。 園庭開放や一時保育についてやっと重い腰をあげて調べ始めました。 保育園の園庭開放って何するんですか?自由に遊ばせる感じでしょうか? 調べると月一、1時間だけみたいなんですが… 一時保育にいつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
無事本日園庭開放に行けて、
園長先生が個別で持ち物や行事、園の特徴について細かく聞くことができました!
ゆう
いい園長先生に当たりましたね(*´-`)
うち、上2人ハズレで笑
小牧は、園の当たりハズレ激しいのでじっくり検討してみて下さいね!
ママリ
そうなんですね😨
ちなみにハズレだと思ったところ、当たりだと思ったところの園の名前を差し支えなければ教えて欲しいです😭😭
ゆう
いいんですかね?笑
マンモスの村○は、評判悪いですね。現在通ってる子いますが、
相変わらずてことでした。
団地多い○色地区も悪い。
逆に評判いいのが○渕の2つ!
山○もいいですね!
藤○は、うちの子通ってた5年ほど前は最悪でした!
ママリ
ありがとうございます( ; ; )!参考になります!
選ぶときの資料の1つにさせていただきます!