
子供が入院して仕事に行けない状況。派遣会社に退職を相談すべきですか。
先週の火曜から派遣で車の部品の会社に
勤め始めました。
金、土、日と子供が熱を出したので
まだ4日しか仕事に行っていません。
そして今日の夕方また子供が熱を出し
痙攣を起こし入院する事になりました。
息子は心室中隔欠損で血液を送る弁の変形が
ある為それが心配だからそれも含めての
入院という事でいつ退院できるかわからないです。
先生には1ヶ月は入院してもらう事になると思うけど
はっきりとはいつまでとは言えないと
言われました。
昼間は私が付きっきりになり
夜は離婚した子供の父親に付いていて
もらう事になりそうなんですがそうすると
仕事に行けなくなってしまいます。
この場合は派遣会社の担当者に連絡をして
退職のお願いをした方がいいのでしょうか?
- mama(7歳)
コメント

空色のーと
事情を話して、退職したほうが、主様の気持ち的に楽なのかな?と思います😔💦
職場も、一人分在籍があれば新たに人をいれることもできなくなりますしね…💦
mama
コメントありがとうございます。
仕事の事、子供の事、考えると
仕事も大事ですがやはり
子供が第一優先になってしまい
出勤出来ずにいます💦
そうなんですよね、、、
人が足りなくて募集しているのに
出勤出来ない私が籍を置いておいて
いいものなのかと申し訳なくて😥