
コメント

退会ユーザー
国によって違いがあるのは、初めて知りました💦
着床したかしてないかで、日本は線引きしてあるんですかね😅
繋留流産も化学流産も経験してますが、化学流産で1ヶ月休ませてっていうのは、先生次第の見解があるかと🔅
繋留流産の術後も、1回生理の見送りや2回生理の見送りとばらつきあるので💦
はっきりした、答えじゃなくてすみません😰
退会ユーザー
国によって違いがあるのは、初めて知りました💦
着床したかしてないかで、日本は線引きしてあるんですかね😅
繋留流産も化学流産も経験してますが、化学流産で1ヶ月休ませてっていうのは、先生次第の見解があるかと🔅
繋留流産の術後も、1回生理の見送りや2回生理の見送りとばらつきあるので💦
はっきりした、答えじゃなくてすみません😰
「妊活」に関する質問
化学流産になるのでしょうか?長文すみません。 2人目の妊活・不妊治療を始めて1年。 毎回、生理1週間前頃から下腹部痛、加えて3日前頃から股のひりつき、予定日付近は今にも生理が来そうな感覚があります。まれに排卵…
不妊治療をしていて通っているクリニックが 凍結胚移植を推していて 新鮮時胚移植はあまりお勧めされないと言われました。 採卵後OHSSになっていなければ新鮮時胚移植がしたいです。色々自分なりにネットで調べたりしまし…
皆さんならこの条件でいつ頃排卵だと思いますか?? 生理周期は直近で37日、36日、35日、37日、32日、45日、35日 前回生理日は8月16日 排卵検査薬使用中、9月6日朝時点で陰性。 9月5日に軽めの伸びおり、9月6日の朝に…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
妊娠の世界って 曖昧なことが多いですよね😣💦
日本は線引きかもしれませんよね🤔
日本は不妊治療の患者人数が
世界一多いらしいですが、
不妊治療で妊娠できる人は
世界一 少ないとか😣
他の国を見習ってほしいなって 思う今日この頃です(笑)