※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がいて、母に哺乳瓶や乳首の消毒をやめてもいいか相談されました。皆さんはいつやめたか教えてください。

5ヶ月になった息子がいます。

母に哺乳瓶や乳首の消毒ってそろそろしなくていいんじゃない?と言われました。

私的にはずっとするものだと思っていたのですが
皆さんはどうですか??
いつ辞めたとか教えてください😢

コメント

♡♪

私は離乳食のメニューが増えて大変になってきてからくらいに楽をしようと消毒やめました😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    離乳食これからで未知の世界ですが、大変ですよね....
    離乳食に使う食器や道具もしなくなりましたか🤔??

    • 9月9日
  • ♡♪

    ♡♪

    食器も最初らへんしてましたが、結局はママのタイミングでもういいかな?と思った時というか自己判断で、心配であれば消毒を続けてもいいと思います✨

    • 9月9日
桜井さん

こんばんは(>_<)消毒はしなきゃですよ😵💦菌がありますし。👶になにかあってからじゃよくないですからね!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    1番は消毒が大事ですが、菌に慣れさせるというか免疫をつくるのも必要なんじゃないかなあと思っていて、ちょっと気になったので質問しました☺️

    • 9月9日
m🍏

離乳食始まってからやめました☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    食器や道具など一切してませんか🤔??
    来週あたりに始められたら始めようと思っていて、道具が多すぎてミルトンに入りきらないなあと😭

    • 9月9日
  • m🍏

    m🍏

    6ヶ月頃から一切やめました!
    普通にキュキュットとかJOYで洗っておしまいです✧(笑)

    スポンジは子ども用と大人用今も分けてます☺️

    • 9月9日
deleted user

離乳食始めたくらいに辞めました🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね‼︎
    結構離乳食を機にという方が多くて質問してよかったです〜☺️

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月くらいになれば、だんだん自分で抗体を作れるようになってきますし、離乳食始めれば、食器は綺麗でも、食材に少なからず菌がいる場合もありますからね🤔
    まぁ、洗うスポンジは分けてましたが。
    おもちゃも舐めますがミルトンで毎日消毒してなかったですし、床に落ちてたゴミ拾って口に入れてみたり、いろんなことをし始めるので、離乳食始める辺りで消毒をやめる方が多いんじゃないかなと思いますよ😊
    とはいえ、衛生を考えてずっと消毒してる方もいますし、あとは考え方次第かな?と思います!

    • 9月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね😳‼︎
    まだまだミルトンが一箱分あるのですが、使い切ったらやめようと思います☺️
    色々教えていただきありがとうございます😊

    • 9月9日
かな

え!わたし10ヶ月になる娘いますが未だにいちいち消毒してます…しなくていいならしたくないです(笑)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    それはそれは😭😭
    消毒の手間が減ったら少しは楽になりますね☺️

    • 9月9日
  • かな

    かな

    そうですね…消毒液なくなったらやめます(笑)

    • 9月9日
ままり

離乳食もスタートして、哺乳瓶用に使っていた洗剤が無くなったと同時にやめました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    普通に大人が使うスポンジや食器洗剤で洗ってますか??

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    哺乳瓶を…ということですかね?
    うちは、まだフォロミを飲んでいるので、普通の食器用洗剤で、哺乳瓶は哺乳瓶用のスポンジで洗っています。
    離乳食の食器は、普通の食器用洗剤で百均の普通のスポンジですが、大人用とは分けて使っています。

    • 9月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうです!
    離乳食を始めたらそうしてみたいと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 9月9日
ふとこ

自分で動くようになってゴミ食いだしてから馬鹿らしくなってやめました。(笑)
どんだけ綺麗にしててもどこから持ってきたのそのゴミ!ホコリ!ってのを手に付けてベロベロ。リモコンベロベロ、そこら中の物ベロベロ('👅')

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごく気持ちわかります😭!!
    常に生活を保ってるつもりですが、なんでも口に入れちゃって消毒してる意味ないですよね🤣

    • 9月9日
ピプー

え、まだやっています・・・

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    食器などですか??

    • 9月9日
  • ピプー

    ピプー

    実は内緒で寝る前と夜中起きたときだけ哺乳瓶使っていまして。
    それと、食器と、あの複雑なストローマグですね。

    • 9月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎
    たしかにストローは専用のブラシなど使っててもちょっと不安ですね🤔

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

離乳食スタートした時にやめましたよ!
そのうち、なんでもかんでも舐めたり食べたりするので
哺乳瓶やお皿だけ消毒してても意味ないかなって思って😅
免疫つけるためには多少の菌は必要かなーって個人的には思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごく共感します☺️☺️
    今あるミルトンが終わったらやめようと思います😊

    • 9月9日
はぴあなさん

産院の方が4ヶ月までは消毒してくださいと言ってました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!!
    すごくいい事を聞きました😊
    ありがとうございます☺️

    • 9月9日
deleted user

しっかりキレイに洗って乾燥させておけば、もう消毒しなくても大丈夫ですよ☺️
私かなり心配性で、消毒やめるまでは、やめた途端に下痢とかしたらどうしよう、、と思ってましたが、離乳食始まるとそんな事考えてられなくて💦
何かしらの菌はそこら中にあるし、この世に生まれてこれるぐらい強い命なんだから大丈夫だ!!と自分に言い聞かせてやめて以降、何事も起きていませんよ🙆‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    よかったです〜😊‼︎
    教訓にします☺️

    • 9月9日
ままり

4ヶ月ぐらいでやめました。
キレイに掃除してるつもりの赤ちゃんの部屋なのにいつの間にか埃握りしめてナメナメしてるし、なんでもかんでも口に入れる時期に突入するし、、消毒したって意味ないな、とおもって😅
赤ちゃんの手を消毒液に突っ込むわけにもいかないですしね😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね😭!!
    気づいたらズンズンいろんな方向に行っててなんでも口に入れてます😭
    免疫つけるために今のミルトンが終わったらやめようと思います😊

    • 9月9日