![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは他人では判断出来かねます😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院に相談して好きな音楽を流してもらうとか、何か工夫は出来ないのでしょうか?
私も病院にいい思い出がなくあまり得意ではないので怖くて過呼吸になったことがありますが先生に相談して落ち着けるような、工夫をしようと思っています。
それても ちゃんと 産めるかはわかりませんが無事産めるようできる限りの事はしようと思っています。
-
みみ
週期が近いですね!😳✨
パニック障害の方の出産エピソード聞いたら大概の人がそれどころじゃないらしく大丈夫産めるって言ってました😂
その時にならないとどうなるか分からないですが赤ちゃんも頑張ってるって思って頑張ろうと思います😔- 9月9日
![ゆんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんママ
私も高校生の時にパニック障害気味になり電車や教室など一切ダメになって、治ったかなーと思ったら18歳で流産してその時の手術がきっかけでまた心臓がバクバク?ドクドクして頭がカーッとなる感じになりました。
検診の時は同じ感じになるので深呼吸して耐えてましたがいざ出産になるとそれどころじゃなくなるので大丈夫でしたよ!!😊
辛すぎてパニック障害じゃなくても、呼吸は出来なくなります(笑)
-
みみ
それって大丈夫なんですか!?😂💦
- 9月11日
-
ゆんママ
痛すぎて呼吸どころじゃないですよ😂😂息を吐けば吸えるので、吐くことに集中して耐えました😂😂
よっぽどなときは酸素マスク付けられると思います!- 9月11日
-
みみ
なるほど!💦
痛いの苦手なので心配です💦💦- 9月11日
-
ゆんママ
がんばって下さいね🥺💕
- 9月11日
![うぃっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃっちゃん
そのことは病院側も把握しているのですよね?😶
それならそれなりに対応してくれると思いますよ😃
私は和痛への切り替えが出来るように、事前に麻酔科医との打ち合わせもしてもらっていました☺️
もちろん、精神科医も常駐の病院だったので安心でした☺️
-
みみ
病院にはまだ話せてないです😂💦
やっぱり話した方がいいですよね💦- 9月11日
-
うぃっちゃん
いや、むしろそれは先に言ってから分娩予約すべきことですよ。
対応できないと言われたらどうするつもりですか?
私は、パニック含め精神系の既往があるため、もう何年も薬も飲んでいないけれど、分娩を受け入れてくれる施設は少ないです。
でも、対応可能なところじゃないとお互いに不安だから、対応可能な少し遠い産婦人科に通っています。
早めに相談してください‼️- 9月11日
コメント