![みぃたろ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さんてけちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんてけちゃん
はじめましてー。
4ヶ月の女の子の初ママです。
仲良くしてくださーい(*≧∀≦*)
年もちょっと近いです。
あたしのが2歳上。
![MI_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MI_mama
初めまして(^^)💕
今年28の久留米在住です🍀
良ければ仲良くして下さいm(__)m✨
-
みぃたろ~
わー!同じ久留米市です😊私は久留米市真ん中に住んでますよー!よろしくお願いします♥
- 4月11日
-
MI_mama
久留米市の真ん中(°_°)何処でしょうか😭
でも同じ久留米市民、嬉しいです\(^o^)/💕- 4月11日
-
みぃたろ~
西鉄付近です😊
ゆめタウンとかあたりによく出没します(笑)
どのあたりに住んであるんですかー?- 4月11日
-
MI_mama
私も近いですよ😍✨
ゆめタウン、昨日行きました😂w- 4月11日
-
みぃたろ~
近いんですね❤
ゆめタウン行きたいのですが、今月は産褥期なので、家で大人しくしてます(笑)
あ、専業主婦の方ですか?それとも育休中ですか??- 4月11日
-
MI_mama
パートしてて、悪阻で辞めて今は専業主婦です(^^)💕
息子も昨日がゆめタウンデビューでした😚🎈- 4月11日
-
みぃたろ~
そうだったんですねー!
ゆめタウンは子供連れていきやすいですよね^^*
私も早く子供と出かけれるようになりたいです(ノ∀`)
家でじっとしておけなくて(笑)- 4月11日
-
MI_mama
私も産後1か月里帰りしていて、息子と一日中家に居たので、窓から外をぼーっと見ていたり、ひたすら家の中を徘徊したりしていました😂w
なかなかツラいですよね😭- 4月11日
-
みぃたろ~
ですよねー😅
実家から戻られてから、生活リズムとか少しは落ち着きました?- 4月11日
-
MI_mama
最近やっと掴めてきた感じです(^^)✨
お産前日まで夜中に寝たりとか好き放題していたので最初は時間が足りなさすぎて、しかも旦那の帰りが遅いので1人で全部しているし、ホルモンバランスのせいで情緒不安定になっていましたが大分落ち着きました(^^)💕- 4月11日
-
みぃたろ~
やっぱり情緒不安定とかなりますよね(^_^;)私もちょこちょこ波がきます(;Д;)
旦那さん帰り遅くて1人きりとかになったら余計に酷くなりそうですよね💧- 4月11日
-
MI_mama
旦那が休みの日は息子のお風呂をお願いするのですが、その時に1人でお風呂に入っていると涙がバーーーッ😭😭😭と出ていました😂
息子は可愛くて仕方ないし、お利口さんなんすけど、大変だった出産の後に突然始まる右も左もわからない育児、情緒不安定になるのは当たり前ですよね😢- 4月11日
-
みぃたろ~
私も涙ドバっと出たりします(・_・;)
産後うつっぽくなったりしますよねぇ😅
周りにママ友さんとかいらっしゃいます?- 4月11日
-
MI_mama
みんな当たり前にやっているのに、私だけ…ってずっと思ってました😭
同級生も今ラッシュなので、ママ友いますよ(^^)✨- 4月11日
-
みぃたろ~
そう思いますよね!!でも意外と皆そうみたいです。。。(´>ω<`)
あ、私の周りも何故か27年度ヘビーラッシュでした(笑)
うちの赤ちゃんはギリギリ年度内滑り込みです☺- 4月11日
-
MI_mama
子どもの同級生多いですよねー😍✨
4月1日生まれですか😍❓✨- 4月11日
-
みぃたろ~
いえいえ、そこまでスレスレではないです(ノ∀`)3月30日でした☆
4月1日じゃなくて本当に良かったです(笑)
ただ、周りには早生まれがいないので、結構差があるよーな感じで(´>ω<`)- 4月11日
-
MI_mama
私の息子も1月30日で早生まれですよ(^^)✨
わかります😭
小学校上がるまでは差が激しそうですよね😭- 4月11日
-
みぃたろ~
同じ早生まれですねー❤
そういえば、首座らないうちのお出かけって大変じゃないですか???- 4月11日
-
MI_mama
大変です💦
新生児から使える抱っこ紐も買ってないので、袋詰めしなきゃいけない買い物は親に預けてか旦那と行ってます💧
ウィンドウショッピング程度なら余裕です❤️- 4月11日
-
みぃたろ~
そうなんですか!ウィンドウショッピングも厳しいかと思ってました^^;
いい加減服とかみたいなぁ(笑)- 4月12日
-
MI_mama
ご自分の服ですか😊?
お子さん、女の子なら可愛いのたくさんあって良いですね😍
男の子は全然ないので早くセパレード着せたいです😂❤️- 4月12日
-
みぃたろ~
自分のもですが、子供の服を産前落ち着いてみていなかったので^^;
34週から早産傾向で三週間入院してたんです^^;
近くの赤ちゃん本舗はなくなるしで(^_^;)
どのくらいの時間外来されてありますか?- 4月12日
-
MI_mama
そうなのですね😭
メルカリおすすめですよー✨
可愛くて新品で安いのあります😍
鳥栖のでしょー😭
筑紫野に出来ましたよね❗️
なるべく短時間でとは思うのですが、平日は1時間ぐらいで休みの日は4時間ぐらいですかね💧- 4月12日
-
みぃたろ~
メルカリですか!
見てみますね❤
4時間くらい既に行けるんですねー!
筑紫野の赤ちゃん本舗行かれました?- 4月12日
-
MI_mama
まだ車慣れしていなく、ゆめタウンまでの運転でもギャン泣きするので、筑紫野はまだ行けてません(;_;)💦
首が座ってから行きたいです🎵- 4月12日
-
みぃたろ~
早く首が座ると楽ですよねー!
明日産院のおっぱい外来があるのですが、連れていくのに一苦労です😅
検診のときとか大変じゃなかったですか??- 4月12日
-
MI_mama
産婦人科は遠いんですか❓
私は母親について来てもらいました(>_<)❗️
1人だったら、タクシーで行く予定でしたよ(^^)✨
前日の予防接種は1人で行きました❗️
書き物があったので大変でしたが、書き物なければ大丈夫そうです😍- 4月12日
-
みぃたろ~
産院までは車で15分くらいです~!
母親の運転は怖い(笑)ので、タクシーにしようかなぁ(^_^;)- 4月12日
-
MI_mama
怖いんですね😂w
差し支え無ければ、どちらの産婦人科ですか❓✨
明日は久しぶりの外出ですね\(^o^)/
予報では雨ですので気をつけてくださいね(>_<)❗️- 4月12日
-
みぃたろ~
ありがとうございます❤
国分にある宮原クリニックですー!
MI_KOさんはどちらですか?😊- 4月12日
-
MI_mama
私は近くにある渡辺レディースでした😂
近いですね❤️w- 4月12日
-
みぃたろ~
惜しい!(笑)
渡辺レディースクリニックは先生とか、入院中のご飯や部屋とかどうでした??(*^^*)- 4月12日
-
MI_mama
宮原は体重管理厳しいと聞きました😂
部屋も綺麗でしたし、ご飯も美味しかったです\(^o^)/
毎日15時にオヤツ🍰もありました😍
先生も優しい感じでしたよ✨- 4月12日
-
みぃたろ~
そうなんですね!
宮原は何故か夜にオヤツでした😅
確かにうちは体重制限うるさい所でしたね(苦笑)
色々怒られるのが嫌で結局4.6kg増で出産という、妊娠前に体験していないような体重管理をしました。。。正直精神的に参りましたが(苦笑)
ただ、それを除けば助産師さんと看護師さんは頼れるベテランさん揃いで安心でした♥
渡辺レディースクリニックも気になっていたんで、お話聴けるの嬉しいです(2人目考えるときに参考に。。。(笑))- 4月12日
-
MI_mama
夜にオヤツ😳😳
4.6キロとか優秀ですね😂👑
精神的にキツそうですね😱
渡辺も助産師さんベテランさんしか居なく、安心できましたよ❤️
料金も平日の昼間に産めば42万内で手出しありませんよ🙌
ただ、新生児室で泣かせっぱなしにしてるかなー?という印象はありました💧
忙しいからいちいち構えないかもしれないけど気になりました😭- 4月12日
-
みぃたろ~
総合的に見て渡辺良さそうですね❤
宮原はゴハンと部屋とかがあまり良くなかったですΣ(゜Д゜;
あ、2人目とかは考えてますか?- 4月12日
-
MI_mama
ご飯良くないとつらいですね😭
ソファーですが、渡辺は無料で旦那の宿泊も有りでしたよ✨
2人目、いずれはと思いますが今は考えれません😭⚡️- 4月12日
-
みぃたろ~
宮原も一応ソファー宿泊OKでしたよー^^*
やっぱり2人目すぐ!!とはならないですよね(^_^;)
陣痛や会陰の痛みを思うと出産はしばらくいいやーっておもっちゃいます(笑)- 4月12日
-
MI_mama
そうなのですね(^^)✨
宮原は常に人がいっぱい❗️というイメージです😱
なりません😂
ホルモンバランスか産後鬱か分かりませんが凄く病みましたし😭😭
会陰切開より縫う方が痛かったです😂- 4月12日
-
みぃたろ~
確かに多いです😅
私は会陰は切る縫うより、その後がシンドかったですー(;^ω^)座れなくて(笑)
いつまで鬱っぽくなりました??私まさに今その状態で、浮き沈みが激しいです(>_<)- 4月12日
-
MI_mama
私はお産のいきみで尾てい骨を痛め、立てないし座れないしで何よりも痛かったです…💧いまだに治ってないです💦
2か月になるまでありましたね😭
保健師訪問で助産師さんの前で泣いてしまい、また訪問されましたww- 4月12日
-
みぃたろ~
大変でしたね!いきみで尾てい骨痛めるとか堪らないですよね(;・∀・)
やっぱりある程度の期間うつっぽくなっちゃうんですね(;Д;)- 4月12日
-
MI_mama
お産で、ヒビとか骨折とかしちゃうらしいです😂
でも自然治癒しかないらしいので病院は行ってません⸜( ⌓̈ )⸝💦
ホルモンバランスのせいだ❗️と思って、子どもがいない所で泣きたい時は泣いてました💧- 4月12日
-
みぃたろ~
なかなか壮絶ですね😅
私はつい子供がいるところでも泣いちゃいます(^_^;)
漢方飲もうかと思ったり(苦笑)
あ、今はもう平気なんですか??- 4月12日
-
MI_mama
泣き腫らした顔で子どもには笑顔で接して「ごめんねー😭」と毎日言ってました😭
2か月になって、子どもが少し1人で居ることが出来るようになって家事が出来てパーっと景色が明るくなりました(^^)❤️- 4月12日
-
みぃたろ~
そうなんですか!
やっぱり可愛くてもすべて2人っきりだと追い詰められたりしますよねぇ^^;
私もそのときがくるのを待ちます😊- 4月12日
-
MI_mama
追い詰められますよ😭
けど、赤ちゃんはお母さんの気持ちを読み取るっていうので「なんでー😱」とか「ねてー😱」とは思わないようにしています😊- 4月13日
-
みぃたろ~
思いっきり「なんでー」とか思ってました(苦笑)
ついつい思っちゃってるものですね(;・∀・)- 4月13日
-
MI_mama
分からないのは仕方ないですけどね😅
ひたすら抱っこですよね💦- 4月13日
-
みぃたろ~
うちは抱っこすると蹴りで逃げようとするので、中々夜中が戦いになります(^_^;)
そういえば、一ヶ月検診って産婦は何しました??
内診くらいですかね?- 4月13日
-
MI_mama
元気なお子さんですね👶💕
1ヶ月検診でお母さんの検診もと言われたましたか❓
うちの所は赤ちゃんの1ヶ月検診を別棟でしていて、たまたま産後1ヶ月過ぎたところで1ヶ月検診がありましたので私も一緒に診てもらいました❗️- 4月13日
-
みぃたろ~
一ヶ月検診でママの様子も見てお出かけOKとか許可が出ると聞いたので(´>ω<`)
内診以外何かするのかなぁと思いまして(^_^;)- 4月13日
-
MI_mama
質問の意味履き違えててすみません💦
私のところは内診だけでしたよ\(^o^)/✨- 4月13日
-
MI_mama
あ、あと私は貧血も出てたので採血と尿検査と血圧も測りました💦- 4月13日
-
みぃたろ~
最低限の検査ですね(ノ∀`)❤
体重とかはもう計らないんですか?
すみません、質問ばかりで(^_^;)- 4月13日
-
MI_mama
あ、すみません❗️体重も測りました😂- 4月13日
-
みぃたろ~
ありがとうございます❤
妊婦検診みたいな感じですね✨
あと2週間くらいで受けに行く予定なので、動けるよーになるのが楽しみです😊- 4月13日
-
MI_mama
そんな感じです\(^o^)/✨
久しぶりの外出になると思うので無理なさらないようにして下さいね(>_<)‼️- 4月13日
-
みぃたろ~
詳しくありがとうございます❤
近々ゆめタウンとかでお会いしてみたいですね✨- 4月13日
-
MI_mama
本当ですね😍
しょっちゅう出没してますので😂❤️- 4月13日
-
みぃたろ~
是非色々お話してみたいですね❤- 4月13日
![♡ぁや♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ぁや♡
はじめまして❤️
久留米市に住んでます
31歳です٩(●˙▿˙●)۶
まだ子どもはお腹の中ですが(笑)
よろしくお願いします(*´꒳`*)
-
みぃたろ~
初めまして❤
同じ久留米市嬉しいです^^*
いつが予定日ですか???- 4月12日
-
♡ぁや♡
同じ久留米市
私も嬉しいです٩(●˙▿˙●)۶
予定日は5/28です(*´꒳`*)- 4月12日
-
みぃたろ~
あと一ヶ月半くらいですね😊
久留米市のどのあたりにお住まいですか??- 4月12日
-
♡ぁや♡
そうですね!
あっという間です(∗ ˊωˋ ∗)
久留米市の端っこの方です(笑)
三潴とか分かります?(๑¯◡¯๑)- 4月12日
-
みぃたろ~
大善寺の先ですよね?😊
柳川県道ちょこちょこ通るので(ノ∀`)
そういえば、初産婦さんですかー?- 4月12日
-
♡ぁや♡
そうです!
大善寺の先です\(◡̈)/♥︎
はい!
初めての妊娠です!!
ドキドキです.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.- 4月12日
-
みぃたろ~
私も初めてづくしでしたー(;^ω^)
今も初めてづくしで、アタフタしてます(笑)- 4月12日
-
♡ぁや♡
わー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
ドキドキですー(;ω;)
ちゃんと子育て出来るか不安しかないです(´。;ω;`)- 4月12日
-
みぃたろ~
わかります!私も今まさにそうですー(^_^;)
地元は久留米市ですか??- 4月12日
-
♡ぁや♡
はい(笑)
地元は隣町です(笑)
実家行き放題です❤️- 4月12日
-
みぃたろ~
そうなんですか😊それなら育児しやすそうですねー!- 4月12日
-
♡ぁや♡
そーですね(∩*´ω` *∩)
甘える気満々です(笑)- 4月12日
-
みぃたろ~
甘えれるときに甘えるのが1番ですねー!- 4月12日
-
♡ぁや♡
ふふ(笑)
そうですね❤️
うちは私が一人っ子なので
初孫になるんです\(◡̈)/♥︎
しかもお腹の子は男の子だから
余計に可愛がりそうで…(笑)- 4月13日
-
みぃたろ~
私も1人っ子なんですよー😊
奇遇ですね❤
うちも初孫なんで、女の子ですが、すでにメロメロになってます(笑)
男の子ならホント計り知れないかもですよね☺💖- 4月13日
-
♡ぁや♡
わー!
そうなんですね\(◡̈)/♥︎
ホント奇遇ですね❤️
うちの母も旦那も
女の子希望だったんですけど
今では
男の子が産まれるのを
楽しみにしているみたいです(๑˙ω˙๑)
私は初めての子なので
性別はどちらでも良かったのですが(❁´◡`❁)- 4月13日
-
みぃたろ~
うちも性別はどちらでも良かったです😊
もう赤ちゃんのグッズや入院セットは揃えられました?- 4月13日
-
♡ぁや♡
初めての子は
どちらでもいいですよね❤️
赤ちゃんのグッズは
少し揃えました…が
まだまだかなぁ。
入院セットも
揃えたつもりではありますが
まだ確認してません(;ω;)
今日後期の母親学級なので
そこで詳しく説明があるかなーと思ってます(*´ㅈ`*)♡- 4月13日
-
みぃたろ~
わたしは34週から37週までいきなり予期せぬ切迫入院したので、早めに揃えて置いた方がいいかもしれないですよ(^_^;)
完璧揃えてなくて焦りました😅- 4月13日
-
♡ぁや♡
わお!
ホントですか??
私今のところ順調なので
かなり余裕かましてます.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
お腹張ってたりしてたんですか?
前兆とかありました?- 4月13日
-
みぃたろ~
それまでバリバリ仕事してて、産休入る1日前、胎動をあまり感じにくかったので、産院によって出社しよーとしたら、お腹が陣痛の張りになってるから、このまま即入院!と言われました。。。(^_^;)一旦家にも帰れず。。前兆もなかったので驚きでしたよー
明日から産休だから、色々揃えていこう❤と思っていたので、、、相当凹みました😅- 4月13日
-
♡ぁや♡
ひー!!!
そうなんですか??.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
それ怖いです(´。;ω;`)
今日の母親学級で
32週までには
入院準備しておくようにっめ
言われました(´。;ω;`)
全くしてない!!
ヤバいです.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.- 4月13日
-
みぃたろ~
何があるかわからないので、早めにしておいた方がベターですよー(´>ω<`)
- 4月13日
-
♡ぁや♡
はい!
アドバイスありがとうございます!!
少し本腰入れて準備します(*´꒳`*)- 4月13日
![あいにゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいにゃむ
こんにちは♪
18歳もうすぐ5ヵ月の男の子います(*ˊ˘ˋ*)
よかったら仲良くしてください😊
-
みぃたろ~
こんにちは~^^*
赤ちゃん同学年ですね😊
どこにお住まいですか~?- 4月13日
-
あいにゃむ
春日市です😊
- 4月13日
-
みぃたろ~
そうなんですね!
私は久留米市です😊
以前は筑紫野よりの太宰府市でした^^*- 4月13日
-
あいにゃむ
おばあちゃんちが小郡なので
久留米よく行きますよー( *´꒳`* )- 4月13日
-
みぃたろ~
そうなんですね!小郡隣ですもんね😊- 4月13日
-
あいにゃむ
はい!
今日も小郡行ってました(笑)- 4月13日
-
みぃたろ~
そーなんですねー!
実家が小郡ってことですよね??- 4月13日
-
あいにゃむ
私からみて祖母になります!
- 4月13日
-
みぃたろ~
あぁ、そういうことですね!赤ちゃんから見てかと思っていましたー
- 4月13日
![りな1027](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな1027
大分出身で旦那の仕事で福岡にきてます。
今は田舎の三井郡で、6月に久山に引っ越します。34歳、4か月の女の子の子育て中です
-
みぃたろ~
初めまして!
三井郡なら太刀洗てすよね?
私は久留米市です😊
久山もたまに行きますよ^^*
同い年、宜しくお願いします❤- 4月15日
-
りな1027
返信ありがとうございます(^ ^)
はい‼️大刀洗です。
久留米在住ですか?
この辺りも福岡市内も全くわからないので
色々教えてくださいね😄
56年生まれですか?- 4月15日
-
みぃたろ~
私は57年の早生まれなので、56年の学年です^^*
久留米市在住で、仕事場が福岡市中央区ですよー!
こちらこそママ先輩に色々お聞きするかもですが、宜しくです(*^^*)
大分って市内ですか??- 4月15日
-
りな1027
じゃあ同じですね。
私は56年10月生まれなので(^ ^)
大分は市内ですよ〜
お仕事されてるんですね‼️久留米から福岡市中央区って遠くないですか?
ベビーちゃんはまだ産まれたばかりなんですね😆私で役立てるかわかんないですけど聞いてください😌初めての子育て、不安だけどお互い頑張りましょう🍀- 4月15日
-
みぃたろ~
ありがとうございます✨
仕事場遠いですー😅久留米市はあまり仕事がないので、天神まで出てます(苦笑)
大分市は夫の出身なんですよー❤なので、たまに行きますよ😊
りな1027さんは赤ちゃんとお出かけとか何処まで行かれてますか?✨- 4月15日
-
りな1027
えぇ‼️旦那さん大分出身なんですか😆
ビックリです‼️市内ですか?
子供とのお出かけは、イオン小郡くらいしか行きませ(*_*)全くわからないので😅
まだ産まれたばかりだと1か月は出かけられないですね😉- 4月15日
-
みぃたろ~
はい、市内ですよー😊
一年に2-3回くらいしか帰りませんけど、トキハとか行ったりします(笑)
あ、そういえば、イオン小郡にできてましたね!
数回行きました(*^^*)
予約した一ヶ月検診まであと2週間なので、2週間は大人しくします^^*- 4月15日
-
りな1027
そぉなんやぁ(^ ^)トキハ行くんですね😊
親近感わきます😁
今は実家で過ごしてますか?- 4月15日
-
みぃたろ~
私、実家が自宅なんですよー😊
話は違いますが、頻回地震ホント怖いですね(><)- 4月16日
-
りな1027
実家が自宅なんてメチャ羨ましい😁
地震大丈夫ですか?
まだまだ続きますね(>人<;)- 4月16日
-
みぃたろ~
とりあえず、地震落ち着いてますねー!
一週間は大きい余震があるかもなので油断はできませんが(^_^;)
エリアメールきたらドキドキしますよね(・_・;)- 4月17日
みぃたろ~
初めまして😊
さんてけちゃんさんはどこにお住まいですか??
私は久留米市で、職場が福岡天神の方です(ノ∀`)
さんてけちゃん
うちは早良区です。
結婚して大分から引っ越ししてきました(о´∀`о)
みぃたろ~
そうなんですか!
夫が大分なんですよ^^*
さんてけちゃん
えっ⁉
その共通点なんだか嬉しいですね☺
産まれてからずっと大分で初めて県外に出ました。この歳で。笑
みぃたろ~
大分良いところですよね❤
あ、最近こっちにいらっしゃったんですか?
私はずっと福岡県在住です(笑)
さんてけちゃん
去年の8月に引っ越してきました。
あたしも永遠に大分にいたかったんですが…
知りあいもなく引きこもり。笑
福岡もいいところ。
そろそろ引きこもりから脱出していろいろ行きたいですね。
みぃたろ~
そうですよね。。知らない土地に来て、知り合いもいないならシンドいですよね(・_・;)
うちの子が落ち着いたら、お茶とかしてみたいですね(ノ∀`)
さんてけちゃん
ぜひぜひ(*≧∀≦*)
福岡を教えて下さい。
産まれたばかりなんですね。
もはや懐かしい。笑
退院したばかりくらいですかね。
ワイワイしてますね。
みぃたろ~
まだまだちっこいです(笑)
退院して一週間経ちました(ノ∀`)母乳の出が悪く参ってます(・_・;)
さんてけちゃんさんは、出ました??
さんてけちゃん
あたしは母乳の出がよく助かりました
出が悪いと大変ですよね。
あんまり気落ちしちゃダメですよー無理せずです。
みぃたろ~
ありがとうございます✨
桶谷式に通い始めました^^*
出がいいのは羨ましいですね❤
初産婦さんですか??
さんてけちゃん
初産婦です。
当たり前だけど何もかもが初めてでいつもテンパッてます。笑
みぃたろ~さんもですよね?
テンパッてませんか?
みぃたろ~
はい!初産婦ですー(*゚∀゚*)
てか同じです(笑)相当テンパります😅
夜中何しても泣き止まなくて、ゲップがでなくて、体重増えなくて、、、等々何してもアワアワです(苦笑)
さんてけちゃん
ゲップは苦戦しますよね。
あたしも全然出来ませんでした。
吐き戻しも多かったからキチンとしてあげなきゃいけなかったんですけどね。
夜泣く事は少なかったから助かってました。
意外に今の方がわけがわからずで…へこたれ気味。
みぃたろ~
夜なくの少ないんですか!良いですね😊
私はすでに赤ちゃんの訴えがわけわからないです(苦笑)
そういえば、赤ちゃんとお出かけとかしてますか?
さんてけちゃん
みぃたろ~さんは里帰りしてるんですか?
あたしは母親が福岡に2週間ほど来てくれたから最初は意外になんとかなったんですよねー
ただ帰ってしまったら全くですけど。笑
お出かけはよくしてます。
首が座るまでは大変だったので買い物に行く位でしたが。
支援センターとかもそろそろ行きたいんですがなかなか勇気出ず…まだ行けてません。
みぃたろ~
うちは実家で同居しているのですが。。。祖母が98歳で動けないので、母が介護してるんですよ(・_・;)
なのであまり頼れないので微妙な感じてす(^_^;)
お洗濯だけはお願いしてますので、そこは助かりますー!
支援センターは利用するに越したことはないっていうので、是非行かれたらどうですかー??
さんてけちゃん
それはお母様に頼りにくいですね( TДT)
お洗濯大事ですね。
そこは頼っちゃいましょう。
旦那さんはお手伝いしてくれますか?
あまり頑張り過ぎてしまう体によくないです。
支援センターってどんな感じなんですかね。
すごい人見知りで輪に入るのが…
かと言っても最近なんか寂しくてママ友でも出来ればと思ってるんで頑張らねば。
みぃたろ~
ありがとうございます❤
夫は沐浴担当してくれてるので、めちゃくちゃ遅くならない限りは沐浴は夫です😊
支援センターはまだ利用したことないので、何ともですが、私も結構な人見知りなんで、気持ち分かります。。。😅
自分からなかなか話しかけれなかったりしますが、それでも友達は欲しかったり。。。(;Д;)
なので、余計にここ(ママリ)で出来ればとか考えてました(苦笑)
さんてけちゃんさんは周りに全く知り合い居ないんですか??
さんてけちゃん
旦那さん沐浴担当なんですね。
それはありがたい。
うちは朝早く夜遅いのでほぼ娘と二人きり。
いけないとわかってますが携帯依存症。
ママリはいいですよね。
みんな同じなんだーと思うとホッとします。
福岡にはいないんですよー義母くらい…
嫌いではないけど友達とは違いますもんね。笑
こーやって、ママリの中で話せるだけでも気分が晴れるんですけどね。
みぃたろ~
赤ちゃんと2人きりって気分沈んだ時とかシンドいですよね(・_・;)
しかもお義母さんだけっていうのもまたシンドい^^;
ママリも個人的なやり取りができたらまだ良くなりそうですよねー!