
時短勤務で働いているが、定時までの勤務日や残業もある。仕事内容はフルタイムと同じで、2時間短縮して処理。子育て中は残業がもったいないと感じ、パートを考えている。
時短勤務で働いてます。
育休明けからの復帰で
時短勤務とはいえ、定時までの勤務の日、
残業の日もあります。
仕事内容はフルタイムと一緒で
仕事をやる時間を2時間分短縮=フルタイムよりマッハで毎日処理
二人目妊活するもリセット続き。
仕事を言い訳にしてはいけませんが😅
子育て真っ最中は私だけで、
独身の方はダラダラ残業(残業する必要がないとしもする)
コスパ悪いなあとめっちゃ思うときあります。。
それだったら
パートでよくない?と思ってきました😅
すみません、愚痴です😭
- ままり(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

くまさん
毎日おつかれさまです🙌
ほんとに、時短なのに何で仕事量は同じなんですかね😱私もつくづく疑問です💦
ふぁいとですー^_^

マーブルチョコ
それじゃ時短の意味ないですよね(´・ω・`)
結局残業しなくちゃいけないなら時間普通に戻してゆっくり仕事した方がいいかなと思います!

カントリーマアム
めっちゃわかります!わたしも二時間時短でマッハで、残業してる人と同じ量仕事してます、、
仕事終わりの疲労感半端ないですよね😧💦
ままり
時短勤務の意味ないですよね!(笑)
生理前になると仕事が嫌になります(笑)
ありがとうございます✨