※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊娠・出産

産後半年経ち、骨盤矯正に通いたいが1回で効果はあるか、トコちゃんベルトの効果、家事が時間かかりすぎてストレス。

産後の骨盤矯正についてと家事をこなすのに時間がかかり過ぎていることをおききしたいです!

もう産後半年を過ぎてしまったのですが、やっと育児に余裕ができ骨盤矯正に通うことができそうです。
1回だけでは矯正できないですか?
それと1回だけで効果はどのくらいあるのでしょうか?
産後少しトコちゃんベルトを巻いていたのですが、帝王切開で傷にあたってしまい痛くて、つけたり付けなかったりで…
もう半年も過ぎてしまいました…
体重もぶくぶく増えてきてしまい鬱になりそうな感じです。

ストレスなのか部屋を片付けたくて仕方ないです。
掃除も小まめにしないと気が済まないです…
物が多過ぎて断捨離もしたいのですが、子供が産まれてから家事を1つこなすのに時間がかかってしまって…
妊娠する前はこんなに時間かからなかったのですが…

コメント

抹茶

私が通ってるところでは最低3回はやらないとだよって言われました。。。
先生にもよると思うので通う予定のところに電話で聞いた方がいいかと思いますよ

  • Rie

    Rie

    夜分遅くに失礼します。
    最低三回ですか…
    安いと良いのですが、土曜日に骨盤矯正+リンパマッサージのメニューを受けてきます。
    ありがとうとうございました。

    • 9月13日
  • 抹茶

    抹茶

    骨盤矯正も安くないですよね😓
    確かにそこそこ値段しますが、今後自分の体が歪んで痛みを伴ってから施術しても骨盤矯正以上にお金かかりますよ。
    私は元々骨盤が前後にバランスを取ってっていうあまり普通の人の骨盤とは同じって感じではなく歪んでいたので他の人より余計にかかると言われました。
    後々の痛みを考えると今ちゃんと治しちゃった方がいいのかなって思ってます。
    因みに骨盤歪んでて私は膝に古傷があるのでそちらに痛みが出てきて立つのも辛かったです。

    • 9月13日
  • Rie

    Rie

    ありがとうございます。
    骨盤の歪み方もいろいろあるんですね!
    今のところ痛みは出ていないので…
    ですがちゃんと治さないと後で悪くなりそうですね!
    立つのも辛いのは相当ですね…
    赤ちゃんも抱っこしないといけないし…
    お身体大事になさってください!

    • 9月13日
  • 抹茶

    抹茶

    ありがとうございます。

    • 9月13日
あんず

専門で仕事してるものです。
骨盤矯正=骨格の歪みを取る
ですから、その方の生活習慣もかなり関わってくるので何回とは言えないと思いますよ!
痛みを取るのが目的なのか
骨格をある程度(だいたいは1ヶ月程もてばいいと思います)まで安定させたいのか?
でもそこはプロでないとわかりません。
トコちゃんベルトをつけるのは、緩くなった骨盤を締めるためですが
歪んでる状態で着けてもあまり意味がありません💦
開いた骨盤を締めるのなら、やはり専門の方に見てもらい、どこまでやりたいのかを明確に伝えればいいと思いますよ!

それから今はとにかく手を抜いてください!赤ちゃんがいるのでやれなくて当たり前です!
「まいっか!」
と思うようにできませんか?
部屋が散らかっても命に関わるわけではありませんよ!
産後鬱になっちゃいます💦

  • Rie

    Rie

    夜分遅くに失礼します。
    痛みは今の所出ていないので歪みを治してもらえたらと思います。
    1回でどのくらい変わるのかですが…
    土曜日に受けてくるので担当の方に聞いてみます。

    手抜きがなかなか上手くできなくて…
    最初の育児初心者の頃よりかは手抜きできているのですが…
    猫を飼っているので掃除は小まめにしないと!、と思ってしまって…
    もう少し手抜きができると良いのですが…
    難しいものです。
    ありがとうとうございました。

    • 9月13日
comugico.

私が通っているところは3回は必ず通ってください!て言われてます😳

1回の施術で5.6cmウエストダウンしましたが、次の週通うとほぼ戻ってました💦体は今の体型に戻そうとするから施術日にダウンしても次の週に戻るのはよくあることらしく、だから維持できるようになるまで通うのがいいみたいです🤔

  • Rie

    Rie

    夜分に失礼します。
    三回ですか…
    施術が短い時間だと良いのですが…
    それなりに長いので悩みどころです。
    1週間で戻ってしまうんですね…
    ありがとうとうございました。

    • 9月13日