
性格の不一致で離婚された方おられますか?子供が産まれてから旦那に優し…
性格の不一致で離婚された方おられますか?
子供が産まれてから旦那に優しく出来なくなりました。
出会ってすぐ子供が出来たので、ほぼ妊娠期間中か産後の私しか旦那は知りません。
ホルモンバランスなのか旦那に対して常にイライラします。触れて欲しくもないです。
子供のことはとても可愛く思います。
旦那はイライラしている私をよく見ているので、性格の悪い人間というレッテルを貼られてしまってます。
子供がわがままを言ったり、強い口調になると、「ママの血を引いてるねー」と子供に言ってます。
旦那に優しくしなくては!(自営業の次期社長だし)家庭で癒されて仕事で頑張ってもらわなくちゃ!と意気込んでみたりしますが、3日と持ちません。。
頑張ってた3日間すら旦那には気づいて貰えず。
私の性格が悪い、アスペルガーだ、という言葉をよく繰り返します。。
もうだんだん、このまま一緒にいてはお互いがダメになってしまう。と思い離婚を考えています。
価値観の違いで、お互い寄せていかないといけないことは分かっています。
それでも無理で離婚された方にアドバイスいただきたいです。
離婚後は幸せでしょうか?
- ツドミ(6歳, 8歳)

退会ユーザー
え?旦那さんモラハラ
じゃないですか?
日常的に馬鹿にされますか?
自分を責めないでください。
愛はありますか、、?
コメント