
2歳の息子が便秘で、5日に3個程度しかうんちが出ない状況。病院は避けたいが、食欲や元気はあり、色々な対策を試しても改善せず、病気か心配。対策を教えてほしい。
2歳の便秘について困ってます。
見てくださりありがとうございます。
2歳の息子なのですが便秘です。
出るには出るのですが5日くらい、コロコロうんちが3個くらいしか出てません。
痛がったり食欲がなければすぐ病院に行くのですが(RSが流行っているので出来れば病院は避けたい)
そういったこともなく、元気で、多少の偏りはありますがごはんもよく食べます。水分もとってます。
以前病院で処方された酸化マグネシウムを飲ませたり、便秘に効くというおからパウダーを食事に混ぜたり、乳児期以来の綿棒浣腸をしたり
色々したのですが出ず、、、
なにか病気なのかと心配です。
同じような経験がある方どういった対策があるか教えてください。
- ハッピープリン(7歳)

ショコラ
小児科で座薬を処方されていました。

マミーR
うちも0歳のうちから便秘に悩まされています。
8ヶ月ぐらいから、酸化マグネシウムをずっと飲んでいます。
2歳ぐらいになったら、行動範囲が広がるから、下剤飲まずに出るようになるよと、小児科の先生には言われていましたが、2歳になった今でも下剤を飲み続けています。
本当は早く下剤を卒業して、自然に出る習慣をつけたいのですが…
コメント