※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HYKE
妊娠・出産

娘のハーフバースデーを迎え、思いがけず早く2人目の妊娠が発覚。不安や悩みがあり、年子の子育てアドバイスを求めています。

おととい、娘がハーフバースデーを迎えました✨
そして、思いのほか早く妊娠が発覚しました👶予定では1歳2か月差、年子だけど2学年差になる予定です!

2人目も欲しかったですし、私の年齢から早くとは思ってましたが、本当にビックリで💦💦もちろん嬉しいですが、それと同時にいろいろ考えると不安が大きいです😢

子育てしながらつわりとか、まだ上の子小さいから寂しいかなとか、前回は妊娠高血圧になってしまったからまたならないかなとか、まわりの人からの反応とか…考えれば考えるほどつきません。

年子がいる方からのアドバイスがあれば嬉しいです😊
厳しい意見は勘弁してください🙏

コメント

くま

同じく年子のに学年差の子育ててます!!
下の子生まれてから上の子の嫉妬が激しかったですが今は無くなり妹大好きです😌
大変かもしれませんがあまり深く考えずに妊娠生活楽しんでください😊

なんのアドバイスにもなってませんが😂元気な赤ちゃん産んでください😊

  • くま

    くま

    2学年差です😭

    • 9月9日
  • HYKE

    HYKE

    温かい言葉、ありがとうございます😊
    そうなんですねー✨
    年が近いから仲良く遊んでくれるといいですよね💓
    頑張ります💪😍

    • 9月9日
deleted user

私は二人目今お腹にいますが、2歳2ヶ月差の2学年差になる予定です(^○^)が、私と姉が1歳2ヶ月差の2学年差です!

子育てをされた方の意見ですが、姉とは今もほぼ毎日LINEのやり取りをするほど仲良しです😂小さい頃は毎日何度も喧嘩をしていたので母は大変だったと思いますが、私は姉がいて本当に良かったと思っています💗

  • HYKE

    HYKE

    そうなんですねー!ありがとうございます✨
    賑やかな家庭になることは間違いないですね😁

    お互い、子育てと妊婦生活頑張りましょう🤰

    • 9月9日
まみ

2人目妊娠してます🤰
3学年差です。

いつ2人目を妊娠しても、同じ悩みでした!
きっと、神様が夫婦にとって最高のタイミングで授けてると思うので、頑張りましょう!!!

喋れる動けるイヤイヤする息子相手のつわりも辛かったですが、終わりましたー!!!
あとは出産時の不安や産後の不安と戦います!!!

  • HYKE

    HYKE

    ありがとうございます😊
    そうですね💦不安になりがちなので、いつでも不安だと思います😅
    不安と戦いながら頑張ります💪お互い頑張りましょう✨

    • 9月9日
ぼーろちゃん

アドバイスではないですがコメント失礼します!
私も15日にハーフバースデー を迎える娘がいて、3日前に妊娠が発覚し、1歳2ヶ月差の年子で生まれる予定です!
家族計画ではちょうど1年後に二人目作ろうかなと思ってたので、本当びっくりしましたしHKYさんと同じように不安にもなりました😭💦
でも年子で産んだ友達に全然大変だった事ない!なんとかなるもんだよ✨
と言われました!
お互いまだまだ小さい赤ちゃんを育てながらの妊娠生活ですが、無理をせずに頑張っていきましょうね😭💓

  • HYKE

    HYKE

    コメントありがとうございます😊同じような状況で心強いです✨

    不安になってもどうにもならないのにいろいろ考えてしまって、せっかく来てくれたお腹の赤ちゃんにも悪い気もして…ネガティブなループにハマってしまいます😭
    子どもたちの為に母は強くならねば!!ですね🎶
    お互い、身体を大事にしながら頑張りましょう😍

    • 9月10日