
コメント

退会ユーザー
少し前までそんな感じで、食べなくても炭水化物はださないとなんで、簡単な物だしてましたよ。
ほぼ私のご飯になってましたが😂
アレンジしても疲れるだけなのでご飯にふりかける位の事しかしてません。
大人用に作ったチャーハン少し取り分けたりとかです。
全く手つけない事も多々ありました。
ミニトマトだけは食べたのでミニトマトだけ毎回だしてました。

あざらしママ
トマトとフルーツということは、甘いものが好きなんでしょうか??
少食で味付けにうるさい娘がおります。
その頃、毎回食事には手を焼いていたこと、トマトとフルーツが大好きだったのが同じだったので。。
外食でも気乗りしないと食べません。話せるようになってからお腹すいた、と喚くのは片手で数えられるくらいです…。おやつ食べたいはよく言われますが笑
遊ぶほうが好きなんです。ご飯は二の次。
オカズ系、コーンスープやシチューもダメですか??甘い卵焼きなど…。
あとは、クリームチーズとか…。
うちは味噌汁の汁だけ飲んでヨシ!とかしていた覚えがあります。
うちは噛むのが苦手なようで、歯触りの良いものが好きです💦
少食な他のお友達の話を聞くと、食べやすいもの(お豆腐やひき肉)が好きだとよく聞きます。
ちなみに私は自分で味付けしていません。割高ですが、生協などのチンするだけ、焼くだけのものを与えています😅
食べてくれなかった時のストレスが少ないので…。
食べなくてもそれなりに大きくなりますし、そのうち幼稚園などに行くようになったら、お友達と食べる楽しさなどを知って食べるようになると思います。
嫌になる気持ちは痛いほどわかります。今も私はイライラしますし。。
無理に作らず、食べるものを模索し、オヤツなどもバナナなどで栄養あげれば大丈夫だと思います!
退会ユーザー
ご飯にふりかけかける→ふりかけかける
です!
のぐ
頑張るだけ無駄ですよね😓
イヤイヤもMaxで何してもダメです、、
トマトしか食べない事がほとんどで、後は私がごまかしごまかし口に運ぶ感じです。
それでも基本的に出されますけど💦
もう食べないならフルーツもあげない!!と言ってあげてないのですが、トマトだけよりはフルーツもあげたほうがいいですかね?😓
あと、おやつなら食べるのですが、それもナシにしたほうがいいですかね?
長くなってすいません💦
退会ユーザー
うちは、食べないからといっていつも以上にフルーツあげたりおやつあげたりはしませんでした。
普通にあげてました🤔
いつも朝にバナナあげてるのでフルーツはそれで終了です。
トマトは沢山食べてもいいかなと思って毎回だしてました。
本当頑張るだけしんどくなるので手抜きしてましたよ。
うちもトマトしか食べない事多かったです😅
最近突然少し食べる様になりましたが、また食べない日がいつかくるんだろうなって内心思ってます。
のぐ
ご飯食べなくてもフルーツやおやつはいつも通りあげていたんですね!
娘はいきなり食べなくなったわけではなく今までも基本的に食べなくて、好きなものも分からず、外食しても何も食べないしほんとに困ってました😭
ご飯の時間がストレス過ぎて💦
イヤイヤも重なってほんとにイタズラばかり泣きじゃくるばかりです😭
なのでこれからちゃんと食べる時が来るのか心配しかないです😔