4月から保育園に預けて働いています。娘が甘えんぼになり、泣き声が大きくなりました。家事との両立が難しいです。情緒不安定なのか、対策を知りたいです。
この4月から保育園に預けて働いています。。
情緒不安定なのかな?とたまに感じます。
低月齢から保育園に預けることに賛否両論あるのは置いておいて。
娘が甘えんぼになり、最近泣き声が大きくなったように思います。。
かまってちゃんになり、、私が見えなくなると
奇声のような、大きな泣き声で訴えてきます。。
保育園からお迎え行ってからべったりしたいんですが
家事【夜ご飯や洗濯、明日のご飯準備】
子どもを風呂に入れたりとべったりは難しいです。。
低月齢で預けた方
かまってちゃんになりましたか??
情緒不安定なのかな?と感じるタイミングありますか?
また対策など何かされてますか??
祖父母ともに遠方で手伝ってもらうのは難しいです。
わがままですが仕事は続けたいです。
- yuukaa(9歳)
コメント
mamamama
保育園生活もきっとすぐ慣れますよ♡うちは9ヶ月の時から保育園に通っていて今年で4年目に突入しましたー!!1.2ヶ月経てば子どもも自然と慣れていくはずです♡今までずっとママといたのに環境が変われば子どもも不安にはなりますよね。。だけどバイバイする時とお迎えの時には必ず笑顔でぎゅっとするだけでママはちゃんと来るって安心してくれるはずですU^ェ^U 元保育士より♡
tohmama
保育士をしています
この4月から保育園に預けられたようですが、娘さんの泣き声が大きくなったのは、それが原因の1つかもしれません
新しい環境にまだ慣れず、不安な気持ちもあるのではないでしょうか
保育園に通い始めた子にとって、4月は試練の月です
でも1、2週間もすれば慣れ始め、だんだんとおさまってくるかもしれません
平日は余裕がないかもしれませんが、休日はたくさんべったりと甘えさせてあげてください
-
yuukaa
4月は私も試練のときですね笑
抱っこ抱っこがすごくて、、でも普段できない分してあげます!
慣れるまで頑張らないとですね。
ありがとうございます!- 4月9日
がぼーんぼん
元保育士さんの言葉がその通りだと思います(^-^)子供もリズムに慣れれば少しは落ち着くと思います!お母さんもまだ要領がちゃんと掴めてなくて余計遊ぶ時間が作れないと思いますが、お母さんもリズムに慣れれば遊ぶ時間を設けるくらいの余裕ができるようになりますよ!私も11カ月から預けて1年経ちましたが、最初抱っこーっとすぐ泣いてましたが今ではおやつなどを渡しておけば静かにテレビ見て待ってます!物事全て慣れです(^-^)
-
yuukaa
ほんとそうです。。
私も生活リズム、サイクルができてなくて色んなこと無理してる気がします。。
子どもとの時間大切なのわかってる気がしてたんですがなかなか難しいですよね。。
TV見せてじっとしてる間が勝負です!笑- 4月9日
-
がぼーんぼん
同じです(^-^)私も初めはそうでした!最初は無理しちゃうし無理しないと出来無いんですよね(>_<)けどママも時間が経てば要領良くできるようになるので子供もお母さんも心は繋がってるという事で、今はしっかりペースを考えましょう(>_<)
- 4月9日
koko☺︎
育休中の保育士です♪
急に環境が変わって情緒不安定になるのは当たり前のことなので、必要以上に心配することないと思いますよ〜!
大人も異動や引越し等のときは、不安になったりドキドキしたりしますしね(^^)
おんぶができる抱っこ紐は持っていますか?保育園では、甘えん坊な子や寂しくなった子はおんぶしてあげると、少しは安心して過ごせていました💡
うちの娘も6ヶ月ですが、夕方家事をしたいけどグズグズになったとき、おんぶしてあげるとペターっと背中にくっついてリラックスしてる感じです〜!
お仕事と家事育児の両立、慣れるまで大変かもしれませんが、なんとかなるので無理しない程度に頑張ってください(^^)
yuukaa
そうですよね。ただ夜も突然泣き出したり、、おっぱい吸いながら泣いたりする姿みて心痛くなります。。必ず迎えに来るからね!とは毎日言い聞かせて預けてるので、続けてみます!
mamamama
罪悪感を感じることもきっとあるかもしれませんが罪悪感は捨ててくださいね♡
ママの愛情がしっかり伝わっていると思うので心配しないで大丈夫ですよ♡