
夜中だけ高熱が続く1歳7ヶ月の息子。昼は元気で食欲もあり、夜中にピークの熱が出る。病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、教えてください。
一歳7ヶ月の息子がいます。
夜中だけ高熱が続いたことある方いますか?
2日連続で、夜中だけ高熱が出ています。
寝ている時、深夜2時〜4時くらいにピークで
38.7度くらい出ていました😢
朝になるとけろっとして起きてきて
熱を測ると36.7度程度。
昼も元気に遊び回るくらいで
食欲もあり、水分もとれます。
夕方や夜になると熱が上がるわけでもなく
寝る時もなにもなさそうなのですが、
寝たあと、ぐんと熱が上がっているようです。
空調が暑いというわけでもなさそうです。
(冷房25~6度で設定しています)
高熱ではあるので、心配です。
が、昼間は元気なので病院に連れていっても?😔
と思い、今日はとりあえず保育園に行っていますが...。
同じ経験のある方いらっしゃったら教えてください。
- まかろに(7歳)

ゆん
夜熱が出るのはまだ治ってない証拠なんです😣
なのでできれば昼間も保育園お休みしてゆっくりしていた方がいいのですが...お仕事していると元気なのに休ませるのも難しいですよね💦

退会ユーザー
2人とも、よく高熱だけでます😳
1-2ヶ月に1回くらいですかね?
2日続くときもあるし、その日だけの時もあります!
次の日病院行こうと思っても、熱下がってるし、他に症状ないから行けないんですよね😅
コメント