
コメント

mama*
私のところは確か2000円だったかな。私の診察代は忘れちゃいましたが!

いらち
赤ちゃんにお金はかからず市からの1ヶ月検診用の補助券でたりましたが、子宮内の戻りが正常かどうかの内診あったりしたのでその検診代としてお金が同じくらい掛かったと思います!
-
えびぴらふ
補助券があるんですね^_^!!!
羨ましいですね^_^- 9月9日

ひーこ1011
補助券使えば無料でしたが最高5,000円までは補助が出るようでした。
二人目は県外出産で一旦立て替えて払いましたが、確か母子で5,000円程度だった気がします。
-
えびぴらふ
補助券があるなんて羨ましいです^_^
- 9月9日

ゆゆ
1ヵ月検診は医療費助成の対象外だったので5000円かかりました。
受給者証を提示していても請求されたのであれば、助成の対象外ということだと思います。

ありさ
息子の時は5千円ほどかかりました!1カ月検診は医療費無料と関係ないらしいです💦
今回は補助券があったので5千円までは補助してくれるって説明されましたよ😊
妊婦健診の補助券と一緒に補助券をもらってなければ、お金はかかると思います💦

MY
私が住んでいる市は、母親は補助券を使うと無料でしたが、赤ちゃんは¥3000かかりました。
えびぴらふ
安くて羨ましいです。。