![みっふぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠れず暇な時にママリでお金や保険を見ていると、お金持ちが多くて凹む。年収に不満を感じ、マイホームの夢を諦めて息子のために働くことを考える。
特に質問とかではないです。
眠れないなあ暇だなあと思って
ついママリ眺めてると
お金、保険カテゴリが面白くて見入ってしまう🥺
そして毎回、お金持ちが多くて凹む。笑
今もカツカツだけどいつかは安い建売でもいいからマイホーム欲しいなぁなんて呑気な事考えてたらみなさん世帯年収高すぎる!!
ああ、家なんて買ってはいけない年収だ~
と再確認して絶望😞😞💦
ボーナスなしの年収400万弱ってめちゃめちゃ給料低いんだな〜今更気付いてしまう(笑)
住んでるところはど田舎だけどそれにしても安い(笑)
マイホームなんて夢のまた夢・・・
諦めてせっせと息子のために働こう。😂
- みっふぃー(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![misato♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misato♥
分かります( ;∀;)💔
みんなお金持ってるな~( ノД`)…って毎回凹みます(笑)
うちはボーナスなしの年収400万行かないですが住宅ローン通りましたよ!
しかも私は専業主婦です( ;∀;)
2200万の戸建てです!
増税前に相談に行くのもいいかもですよ!
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
年収400あるのすごいと思いますよ
夫婦共働きしないとそこまで持ってけないです。
私の地元に帰ればマイホームを建てるのも考えたい
私の実家が新築立てて毎月ローンいくらか聞いたら、
私たちが今住んでるアパートの家賃より安い、
両親も収入が多いわけではないです
むしろ400もいかないので
場所によってはローン組めると思うので
相談するだけタダなので夢見るのもいいと思いますよ^_^
私もいつか地元にマイホーム立てれたらなーと思いながら
早く東京から離れたいです笑笑。
固定資産税も払ってるけどそれでも年間にしたら安いはず。
東京に住んでるのが私は馬鹿馬鹿しくなるくらいカツカツです。
-
みっふぃー
東京に住まれているのですね。高いですよね😭💦
私は田舎なので金がもぎとられるー!ということは無いんですがそれでも奨学金だの、車のローンだの、生活するだけでいっぱいです。
家賃よりも安いローンで家が建つのなら最高ですよね☺️- 9月9日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
あまり気にしない方がいいですよ!
ここで書いてることが本当かもわからないですし、
お金ある人ほどコメントしますからね😂
マイホームは私も憧れます🥺
-
みっふぃー
お金がある人ほどコメントする、には笑いました😂
確かにそういうところには私コメントしないです🤣👏
住む世界が違うんだなと諦めようと思います(笑)- 9月9日
-
mama
諦めることないですよ!
世帯年収がみっふぃーさんと同じくらいの人でも
家建てて毎月カツカツでも幸せって方だっています!
確かにお金があれば精神的にも余裕ができるし
子どもの進学などの選択肢の幅も広がったり
好きなことさせてあげたり習い事も通わせてあげられたりしますが
それだけが全てではないです。
支払いができて生活ができるのであれば
家を買ってはいけない年収なんてことはないですよ。
お金も大切ですが、
いちばん大切なのは家族が幸せかどうかだと私は思います❁- 9月9日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
私は地方の方に住んでるのでいつもここ見てビックリしますし
質問してもハイレベルな回答がきたり価値観の違いやそれでよく生活出来ますねと言われたりします(笑)
-
みっふぃー
わかりますー!大体この手取りと年収で〇〇万のローンは大丈夫だと思いますか?系の質問でも
それではやっていけないと思いますとかの回答ばかりで私からしたらそれだけ収入あれば大丈夫じゃないの?!と思うのに厳しいコメントばかりですよね💦
それでよく生活できますねは余計なお世話すぎて腹立ちますね😞- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収400万くらいなら田舎住まいの子育て世代だったら沢山いるかなと思います!年齢にもよりますし!
結構高年収のご家族、ご主人40代とかの方とかもいらっしゃるみたいだし、もし主様が20代とかなら比較対象にはならないですしね!
-
みっふぃー
そうなんですかね、、ママリ見てるとあれ?めちゃめちゃ年収低くない?家無理じゃない?となって落ち込んでしまいました💦
私は20代ですが旦那さんが35に近いのでその年でこのお給料な上に昇給もないのでマイホーム以前にこの先大丈夫かすら不安になります。😞- 9月9日
![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優
うちは現在22夫婦ですが、私が育休中なので毎月カツカツです(;>_<;)
復帰しても私の年収はボーナス込み300弱ですが(^-^;
旦那も残業ボーナス込みの400弱くらいなので世帯年収は700くらいです(´-ω-`)
それでも去年にマイホーム建てましたよ(^o^)
他の人の年収なんて、上見たらキリないですし(笑)
大事なのは、住宅ローン通るか!?ってことだけです!(笑)
我が家はまだ私の高校奨学金返済が残ってますし、夫婦ともに年収が低いので余裕ありませんが、これからに期待です!(^o^)
-
みっふぃー
22歳夫婦なんですね!お子さん2人いて正社員されているのは素晴らしいです。尊敬します😭
私は今パートですがのちのちフルタイムで働こうかなと思います。世帯年収をあげていかないとこのままではカツカツでしんどいです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )- 9月9日
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
わかる(´・ω・`)
貯金なくてカツカツな人いますか?の質問があって
その回答が貯金500万ですって回答みて
いや、あるじゃないかい!
カツカツな人500万ももってないよー🙄
でも思った
ここって書き込んでるだけだし本当にそんなにみんな収入、預貯金あるのかな?って疑いの目でみてしまう私🤣
通帳の数字見ないと信じれないw
-
みっふぃー
たまに的はずれな回答の方いますよね・・・お前に聞いてねー!ってやつ🤣💦
貯金ない、とは通帳すっからかんのことですよって感じですね。笑
たしかに、書くだけならなんとでも言えますもんね👏
全てを信じて落ち込み過ぎないようにしようと思います!☺️←- 9月9日
-
マーブルチョコ
そーなんですよ🙄
私の貯金全然ないは同じく手元に現金なくてすっからかんなイメージです- 9月9日
![°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
うちはボーナスなしで400万も全然無いです😂😂😂
旦那しか働いてませんが…
それでも注文住宅で家建てちゃいましたよ🤣🤣
多分そんな年収で!!とか非難轟々だと思いますが笑ꉂꉂ😆
でも、田舎だし、みんなそれくらいの年収だし……
じゃあ田舎暮らしだと家も建てちゃダメなの?って思っちゃいます。
貯金もしてるし、ローン払えてるし、税金だって払ってるんだからいいじゃない😝
って思ってます😊
生活水準も、物価も住んでるところ次第で全然違います。
結局は自分の家計と相談して決めるのが1番じゃないですかね??😊
お金カテは金持ちしかいないイメージです笑
-
みっふぃー
注文建てられたんですね!やりくりが上手なんでしょうね🥰
羨ましいです!家を建てた際の貯金はどのくらいありましたか?
たしかに、東京と地方では全く生活水準も必要なお金も変わってきますもんね。
なるほど!お金持ちの方ばかり寄ってきてるんですね!そう思えば気が楽です😂- 9月9日
-
°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
貯金はあんまりなかったですよ😂
子供の貯金には手を出したくなかったので、それ以外で200万もなかったです😅
外構費やアパートの退去費、メーカーや土地の売主への手付け金、不動産への仲介手数料、カーテンの一部を施主支給にしたのでそのお金なども含めたら150万くらい使っちゃいました😂😂😂
結構抑えた方ですが🤣
家建てると決めてから鬼のように節約して、、、今もそのおかげで貯金できてますが、やはり子供が大きくなると丸々教育費に持って行かれるので、早く働かねばと思ってます😆
うちはうち、よそはよそ!です😊
生活水準の高い家の基準で話されても参考になんてなりませんから😂
話半分で見たらいいんですよ😊👌- 9月9日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
我が家は割かし年収多い方?(田舎なので)ですが 出て行くものが多過ぎて(笑)
カツカツで貯金も出来ません😂
マイホームは今建ててますが返済のために車のローンを組み込んだので今は払う金額的に家賃と車のローンより減るけど 数年で終わるはずだったものを長くしてしまってそれこそ無駄だよなーと😓
ここは共働き頑張るしかないなと思ってますが 下の子は喘息...先が思いやられます(笑)
月いくら貯金して子供は何歳でいくら溜まってて 将来大学まで行かせるためになんて内容ばかりで気が滅入ります😑
児童手当なんて子供のために貯めれてるわけもなく🤣
今までに明らかに嘘ついてる人も何人も見たことありますし 大層なこと言う人はお金もあって自信もあって言いたくてたまらないのかなと思ってます🙋♀️わら
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住む地域で全然違いますよね💦
たしかに都内は世帯年収も1000万越えの方がたくさんいますけど、本当に戸建やマンションがめちゃくちゃ高いです💦
主人の実家が東京の23区内で、近所に30坪の土地が5つ売りに出てましたが、すぐ売れてました。
しかも土地だけで6,000万で坪単価200万😱
売れるのかなーって思っていたらすぐ売れて家が建ちました😱
実家の近所の新築分譲マンションも2LDKで6,000万〜でした😱
とてもじゃないけど東京には住めないと思いました😱
田舎なら年収400万でもマイホームお持ちの方がたくさんいますよね💦
年収は、高卒なのか大卒なのかで年収はだいぶ変わりますし、本当に大きな企業だと年収や福利厚生が全然違いますよね💦
今までは人の家庭事情とか聞けなかったけど、こうやってママリで見てるとお金持ちって多いですよね😅
毎回ビックリしてます😭
みっふぃー
そうなんですね!我が家は旦那の借金が見つかったこともありもう本当に諦めている状態です。笑
生活するのでいっぱいいっぱい・・・
これから先昇給もなければボーナスもないので一生変わらない給料で暮らしていくのか、、という気持ちです😭
misato♥
うちも旦那の奨学金があります( ;∀;)💔
うちの地域は賃貸で借りるよりローン組んだ方が安いと感じたので旦那と相談しながら決めました!
うちの旦那もほぼ昇給なしですが私が出産終えてから子どもを保育園か幼稚園の未満児保育に入れるかして働きながら返済して行くつもりです( ノД`)…40年ローン😅😅
相談に行くだけタダですし最低年収290万でローン通したよって言う話も不動産会社から聞きました(-∀-`; )