
子供が生まれてもうすぐ1ヶ月経ちます慣れない生活に初めての育児でわか…
子供が生まれてもうすぐ1ヶ月経ちます
慣れない生活に初めての育児でわからないことだらけの毎日です。
ある日夫のラインがチラッと見えてしまいそこには
姑さんからのラインが
『息子、体調大丈夫?お昼は仕事で寝れないんだから仕事早めに切り上げて実家で寝てれば?』とのこと。。。
は?正直イラついてしまいました。
夜中起きる気配もない旦那の隣で授乳、
朝〜昼は空いている時間に家事!
夕方は夕飯の支度また、だいたい姑がご飯持ってくるよー等理由つけて2日に一回は家に来るので起きていなきゃいけない(断りたくても旦那が食べたいというので断れない)
この繰り返しです。
姑は私が昼も夕方ものんきに寝れてると思っているのでしょうか?笑
イラついてしまった私は心が狭いのでしょうか?笑
あぁ、離婚したい。
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)
コメント

りっさん
そりゃは?ってなりますね
そんなに頻繁にお母さんのご飯食べたいんやったら自分で仕事終わりにお母さんの家行ってもらって帰ってきてくれって思ってしまいます!
最初の2、3ヶ月は授乳の間隔も短いし慣れてないし眠いしで余計に疲れるからめちゃくちゃイライラしてもしかたないです笑

momo🍑
はあ?
なんなんですかね
その義母!!!
そりゃイラついて当然です!😾🤜
心配しなくてもおたくの息子さん、夜しっかり寝れてますよ、と言いたいですね😾
夜中の起きる気配のない人の横での授乳、正直辛い時もあって泣きながら授乳したのを思い出しました。
起きて代わりに授乳できるわけではないので、一緒に起きてくれ!て訳ではないんですけどね。
難しいですね。
そしてその日中に姑が頻繁に来るという、全然ゆっくり出来ないですね、
もう少し気を使ってほしいですね。。😿
旦那さんには言えないですか?
言ってもそれでも義母のご飯が食べたいと言うなら私なら、じゃあもう実家に帰れば?と言ってしまいそうです🙀
-
はじめてのママリ
私も夜中よく泣いてしまいます。
朝から姑のラインきたと思って未読無視したらすーぐ電話かかってくるわで笑
旦那と旦那の家族は気持ち悪いくらい仲がいいのであっちの肩をもちます(キモい)- 9月9日

🌼ゆみ🌼
おつかれさまですっ
いらつきますよ!狭くないです。
どこの旦那もどんなに子どもが泣いてても寝れるみたいですね、ほーんと不思議😂
隣で爆睡。熟睡。殺意わきます。笑
うちも昼間のんきに寝てると思われてると思います。1日家にいるんだから‥って思ってるんだろうなぁ😵⚡
-
はじめてのママリ
ほんとおつかれさまです😂
よく寝れますよねしかもうちの旦那は大の字で。
殺意しかありませんよ笑
家にいても気づいたらもうこんな時間⁉︎で何時間も寝てる暇すらありませんよね😑- 9月9日

ゆめまま
いやいやうざすぎます。
仕事で昼間ねれないなら、早く切り上げて実家で寝てれば!って、まだ産まれて間もない赤ちゃんで、2.3時間おきに授乳、プラス家事しなきゃいけないこっちの身は何?てきな。。
昼間も寝てると勘違いしてます?てきな。
なんなら2かに一回来られると余計なストレスですよね。。
-
はじめてのママリ
まさにそれです〜
もしかして夕方来てるのは私の家事の具合を見に?それとも私を寝かせないようにして大変さを味わってほしいため?なーんて裏のことを考えてしまいます笑- 9月9日
-
ゆめまま
うちもそんなんならねかせないためなのかなーと、おもっちゃいますよ。。
自分子育てしたことあるだろ?わかれよ!っておもいます。- 9月9日
-
はじめてのママリ
里帰りして一生合わせないようにしてやろーかー?って思ってます😊
- 9月9日
-
ゆめまま
たしかにそれしたいくらいですよね。。
ほんと旦那もそんなにお母さんのご飯食べたいなら、実家で食ってこいっていいそうです。- 9月9日

退会ユーザー
めちゃくちゃ腹たちますよ!旦那より絶対こっちの方がしんどいのに何言ってんの?ってなります😓2人の子供なのに。自分も子育てしてきたはずなのに忘れたのか?って思いますね。私なら旦那に見えたんやけど何?って言ってしまいそうです😓
-
はじめてのママリ
ほんと腹たちすぎて食に当たってしまいます笑
母乳あげて痩せるつもりだったのに気づいたらプラスでした笑- 9月9日
はじめてのママリ
私は食べたいとも思わないので食べませんが、旦那は食べるって言ったのに箸すらつけなかったりでゴミになってしまうことも多々あります笑
しかも、やっと寝てくれた息子を起こして帰る時もあります…鬼すぎる笑
りっさん
まさかのお母さんの料理まずいやーつですか?笑
寝た息子起こす子は鬼畜すぎるでしょ笑笑
うちは親に子供起こされた時はやっと寝れると思ったのに責任取って寝かせてって言って寝ました笑
けど旦那さんのお母さんやったらさすがに言えないですよね(´-﹏-`;)笑
はじめてのママリ
美味しいんですけど、家庭のご飯ってそれぞれなのでえ、なにこれ?っていうのがたまにあります笑
お腹空いたのかなーを理由にほざいてそそくさと帰って行きます😑
りっさん
たまにそれはつらいですね笑
お腹空いたのかなーとかあんたが寝てるとこいじくるからだよってなりますね(´・ω・`)笑
今度起こして帰ろうとしたら一回ほんまに寝てないんで1時間だけでいいから寝させてくださいって泣いてる子供渡してみましょ笑