
結婚して、子供が産まれてから旦那に大事にされてる、愛されてるって思…
結婚して、子供が産まれてから
旦那に大事にされてる、愛されてる
って思うことがなくて辛い
好きで結婚したはずなのに
なんでこうなるんだろうか?
自分じゃ気付かないだけで
私も旦那に対しての態度が変わったりしているのかな?
まだ子供も小さいし、妊娠中だし
二人で出掛けることも中々ないから仕方ないことだと思うけど
過去に戻って全部やり直したい
もっと大事にされてる、愛されてるって実感がほしい
一緒にいても携帯ばかりで
会話してても顔も見られない
ひっついてくるのは、ヤりたい時だけ
私は性欲処理係もこなす家政婦かな?って思う
旦那に伝えてもそんな事はないって言われるけど
子供たちが大きくなってきたらまた変わるのかな?
自分が選んだ人生だけど
まだ周りには独身の子も多くて
いろんなことが羨ましく思えちゃう
- はじめてのままり
コメント

ちぃ
愛されてる感なんてゼロですよ😂
会話も、無視され続けてます😂
育児も手伝ってくれないし、ただ迷惑かけてくる人でしかないです😂
振り返ったときに、これで良かったと思えるといいですね☺️
その時その時では、感じられないものがたくさんありますし☺️
ちなみにですが、わたしは高齢出産ですが、若くて家庭を持ってる人の方が羨ましかったです。
孫も、抱けるしね🤔
子育てが終わったときに、自分の老後までがかなりあると思うんですよ。遊び放題じゃないですか😂

とみぃ
わかります!
昔は優しかったしちゃんと話も聞いてくれたし嫌だって言ったら直してくれたから好きだったのに今じゃ全然なのでもう好きなところないです(´-ω-`)
だから私も愛してないのでいいんですがラブラブな夫婦が羨ましいです(´・ω・`)
-
はじめてのままり
同じですね😂
私ももう嫌いと思いつつ
色々思い出したり考えたりして泣けちゃうこともあり
なんだかんだ好きなのかなー、と😅笑
羨ましいですよね😔憧れます。- 9月8日

チュミコ
私もまさに同じ状況で同じ様に感じていました。。。
私の場合は我慢の限界を超えて臨月なのに別居の話しをしました(^_^;)
とりあえずカップルカウンセリングに行く予定なので、何か良い変化が起こればいいのですが…
-
はじめてのままり
別居は旦那さんも賛成ですか?
私も寝るのも一緒に寝ていないし
それなら実家に帰りたいとか考えてます😅
カップルカウンセリングなんてあるんですねー!
調べてみます😂❤️- 9月8日

みくる
どんなことをしてもらったら、愛されてると思うのですか?してほしいことを、伝えてみてはどうですか( ^ω^ )?
-
はじめてのままり
今は寝るのも別々だし
↑ヤりたいときだけ旦那が寝室に来る
携帯ばかりでろくに会話もしてないので
毎日一緒に寝るとか
携帯見ずに会話する
とかそんな些細なことでいいんですけどね😢
何回伝えてもその日改善されるだけで
結局元通りなのでもう辛いです😢- 9月8日

にこ
愛されてる感。ないですね…
子供を育ててくれて
ご飯を作る。
それが旦那が私に求める役割だと思うようになりました。
愛されたくて頑張っきたけど。
旦那は夫婦に愛情なんて
必要ないんだと思うようになってから、こちらも冷めてきちゃいました。
そうなんです。
普段は近寄りもしないくせにヤりたい時だけ近寄ってきて。
次の日には他人さまのような旦那。
お互いに、大変ですよね😧
-
はじめてのままり
ないですよね😢
私も頑張っても頑張っても
無駄だとしか思えないです😢💦
冷めてきてるのわかります、
旦那が何とも思ってないのがまた辛い
同じですね😢
がんばりましょう😢!!- 9月8日

ママリ
自分から行動してみたらいいかもしれませんね!自分が愛されたい!大事にされたい!まずは旦那さんにされたいことをしたら変わるかもしれませんね!
はじめてのままり
同じですね😂😣
確かにそうですね😂!!
何年かしたら
これで良かったと思えるんですかね😶
私は子育てが落ち着いた頃に
旦那とは離れて
遊ぶというか、今できないことをしようかと計画してます!笑
それを楽しみに生きてます😂笑