
コメント

maman
貯金なんて全然なくても産むことは産めますよ(^_^;)生活費が5000円くらいあがるのと、学資保険1万くらいです。私学にいれるとか、習い事させたいとかゆうこと考えたら別ですけど、普通の暮らしならそんなに変わらないと思いますよ。
maman
貯金なんて全然なくても産むことは産めますよ(^_^;)生活費が5000円くらいあがるのと、学資保険1万くらいです。私学にいれるとか、習い事させたいとかゆうこと考えたら別ですけど、普通の暮らしならそんなに変わらないと思いますよ。
「二人目」に関する質問
女の子育児の良さを教えてください!!どうしても、女の子育児に対して前向きになれなく、苦手意識があります。 1人目は希望通り男の子だったのですが、二人目妊娠中でもし女の子だったら…と考えて、今から不安になってい…
第一子の妊婦って、異様に心配しませんか? 臨月に入ったから外出しないし、電車には乗らないし、一人で出かけないようにと旦那に言われてるそうです。 電車の揺れがよくないそうです。 あと、一人の時に陣痛が来たり破水…
初めてのリセット落ち込むー🫤 先月から二人目妊活始めました。 一人目は妊活意識せず授かったので 妊活は今回が初めてです。 タイミング色々確認して 絶対合わせられた!!!と自信満々で PMSを妊娠初期症状と思いまく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ハイジ
そうですかね。(*^.^*)
今ギリギリ生活で貯金少ないので~
毎月15万は支払いかなと。